スポンサードリンク
15/08/17 00:22
イワシカラー
0 コメント
外部ブログ投稿

両軸遠投カゴ釣りの道糸について

記事の外部ブログへ移動

以前両軸遠投カゴ釣りに使用しているラインを尋ねられましたが、さすがに商品名までは覚えてなかったので、忘備録を兼ねて記録として残して置きます

?Marushin(マルシン) ライン ナイロンストリングス 500m 5号
500mで359円 メーターあたり1円を切る 0.718円
※7年位前の価格
Marushin(マルシン) ライン ナイロンストリングス オレンジ 500m 5号/Marushin(マルシン)

¥価格不明
Amazon.co.jp

?Dream Catch(ドリームキャッチ)ナイロンライン 500m 5号
500mで390円 メーターあたり1円を切る 0.78円
※何年か前は280円でした

画像は3号ですが、5号も同じ金額です

?(TAKAMIYA) SmileShip ジャストライン 600m 5号 イエロー
600mで576円 メーターあたり1円を切る 0.96円



?は現在手に入らなにので?を使用してましたが、全回釣行時にラインを投げ切ってしまい、7年間使用した思い出のカゴを飛ばしてしまい、たいした距離では無いので回収しようとレスキューを投入しますが、またもやラインを投げ切ってしまい、レスキューも飛ばしてしまいました・・・結局、レスキューと共に特別な思いがある大切なカゴをロスト・・・。

海面を漂うラインをイワシが齧っていましたが、もしかしたらフグだったのかも知れません、また残ったラインをチェックすると元の太さから半分の太さになるまでラインが伸びていましたので2〜3年使ったら交換というよりも、毎回釣行時にはチェックするべきでした・・・。

と言う訳で?のラインを新しく巻き直しました


?のラインを使用する事で?のラインからメーターあたり0.18円コストが上昇しましたが、500mだと30〜50m位無駄が出ますので、意外と600mの方が下巻きはそのままで、一年で150m巻き直しても4年は使えるのでコスパは最高かも?



イワシカラー
1 out of 5 新米アングラー (2投稿)

イワシカラー

フィッシングラボの日記は外部ブログ(アメブロ)から自動で記事を取得してますので、コメントの返信が遅れがちですが、気づいたら返信します

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

イワシカラーさんの最近の日記(3件)

9
07月 18:41
イワシカラー
釣果はアオリイカ×1杯500gくらいとエギングで釣れるサイズにしては良型のアカイカ×1杯でした
16
06月 11:35
イワシカラー
先日湘南某所堤防にて最大風速14mの中エギングしてきましたアオリイカ970g×1杯
6
06月 19:39
イワシカラー

イワシカラーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット