スポンサードリンク
15/07/15 20:44
ゆったえもん7
2 コメント
フラグなし

熱帯夜だなぁ


どうも
 
日本人は胃腸が弱い
 
例外なくわたくしも弱いです
 
 
久しくサーフ行けてないなぁ
 
釣りは釣れなくても景色や広大な自然の解放感など本当に素晴らしい
 
オーバーホールへ出していたツインパワーが完了したと入電したので取りに行かねば
 
ラインローラー部とかギア交換したらしく9600円もかかってしまったらしい
 
まぁまだまだ使うので
 


ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. kou-t
    kou-t [07/16 07:40]

    おはようございます。
    (^^) 人間も道具もメンテナスが大事ですね。

    先日 釣りをするうえで一番高い道具を修理しました(自動車)。出費がいたかった

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [07/16 22:22]

      -->[kou-t]さんへ
      どうも(^^ゞ

      車は確かに最大のタックルですよね!

      何事もメンテナンスは大切だなと
      体調悪くなると思います(>_<)

      回復したらサーフ再開します!

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット