スポンサードリンク
15/07/17 19:15
根掛かりマナT
0 コメント
外部ブログ投稿

【具】チャタビー68の使い方

記事の外部ブログへ移動
昨日、HRFメンバーより『今まで見たことの無いくらいのシーバスボイルに遭遇した!』とのタレコミがあった。

しかし、JUMPRIZE以外も含む手持ちルアー全て投げても反応しない…
そんな中、ひとつのルアーだけに反応が!?

それはチャタビー68。

{405AB460-7E0A-461C-8631-99A3BEF68F0E:01}

{EB968743-7428-43FD-9C6D-2C96F740B100:01}



JUMPRIZE唯一のバイブレーション。

しかもバイトがあるのは全てフォールの時のみ。
しかも、ぶっ飛び君のフォールすら反応しないとのこと。

結局、仲間全員チャタビーのフォールのみで連発したとのこと。

釣れてよかったやん!
おめでとう!!!

でも、何で???
何でチャタビーだけ???

スライドフォールって効くんかなぁ?

もう答えが見つかりそうにないので井上先生に聞いてみた!

すると…

フォールじゃなくて軌道の変化ね!
 
だからチャタビーはそこを徹底的に突き詰めたって言ったでしょ♪
 
既存のルアーは直進、直下の動きが多いけど自然界の生き物は逃げる時に方向転換するでしょ。
チャタビーはそれを実現しただけだよ!

おぉ…
実現しちゃったのか…

この答えを聞いて思ったこと。

今まで魚がフォールに反応するって思ってたのは実はフォールではなくてイレギュラーな動きに反応してるんかも。

そう考えると真下にストンよりヒラっと横にスライドして逃げるアクションのほうが確かに魚は反応しそうや(≧∇≦)

確かに真っ直ぐ泳いできてストンと真下に落ちるベイトはいない。
もちろんストンでも落ちてくるものに対して反応する場合もあるとは思うけど横方向にヒラっとスライドしたほうがベイトが逃げたり負傷してたりする動きに見える!

ってことはチャタビーはフォールではなく一瞬のストップが効くのかもね!

妄想はどこまでも膨らむぜぃ!


根掛かりマナT
4 out of 5 プロ級アングラー (1008投稿)

根掛かりマナT

飲む・打つ・買うより釣りが好き

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

根掛かりマナTさんの最近の日記(3件)

26
09月 08:23
根掛かりマナT
さぁ皆さん!何をするにも良い季節になってきました!(^^)心もカラダも魚も騒ぎ出す秋の到来です!そして、秋は恒例の変態ダービーの季節でもあります!今秋は誰....(続く)
2
06月 13:58
根掛かりマナT
本日は会社の創設記念日ということで仕事休み!嫁は仕事!子供は幼稚園!何週間も前から綿密に脱獄計画を練りヨイショを怠らず迎えた先週末。下の子がまさかの39....(続く)

根掛かりマナTさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット