スポンサードリンク
10/04/02 22:37
水戸の車屋
6 コメント
コメント歓迎

寒い寒い


気温が急に下がったせいなのかメバルは留守です。ホケるかと思いきやドンコが釣れてくれました。好きな魚種ではありませんが…釣れてくれた可愛い奴です。

水戸の車屋
5 out of 5 スーパーアングラー (5114投稿)

水戸の車屋

小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆

ユーザからのコメント一覧

  1. 水戸の車屋
    水戸の車屋 [04/07 21:23]

    ふるなおさん!
    返信遅れて済みません。
    私は、まだゴンズイを釣った事がありません。
    シャコを初めて釣った時は海のプレデターだと思いました。

    [04/03 18:10]

    水戸の車屋さん

    名前変えました…気付いて頂けましたか

    無駄に長い名前でしたので皆さんに呼んで頂いている名前にしました

    ゴンズイ…かなりの毒魚みたいです…

    地元の常連さんが走って教えに来てくれなかったらヤバかったです

    水戸の車屋
    水戸の車屋 [04/03 09:48]

    ふるなおさん!
    ハンドルネーム変更されたんですね。

    綺麗なドジョウみたいなゴンズイって猛毒でしたよね?
    大丈夫でしたか?

    ドンコは茨城県北部でグゾウメと呼ばれています。
    造りが変なので愚造なんでしょう(笑)

    [04/03 06:04]

    こんばんは

    グロイ…(笑)

    お好きなのにグロイってのに釣り人の性を感じます

    昔、ゴンズイが釣れてナマズが釣れたと息子と喜んでいたのを思い出します

    水戸の車屋
    水戸の車屋 [04/02 23:32]

    コーヤンさん!
    ドンコは…確かエゾイソアイナメが正式名称だったと思います。
    茨城の魚屋にはドンコと書いて売られています。
    煮付けや味噌汁にすると美味いらしいのですが、グロいので私は食べたことがありません
    根魚釣りの外道でよく釣れてきます。
    太平洋沿岸に生息している魚らしいです。

    小物釣り師こーやん

    こんばんは

    寒い中ご苦労様です

    素朴な質問ですがこのドンコと言う魚は何者でしょうか? 地元ではドンコと言えば淡水魚のハゼっぽいカジカによく似た者を言いますが…

水戸の車屋さんの最近の日記(3件)

10
10月 10:01
水戸の車屋
久し振りに投稿させて頂いてますが…浦島太郎状態で使い方が把握できてません。 自分のフォロワーは見れないんでしょうか? フォローは何処からすれば?....(続く)
1
07月 11:51
水戸の車屋
茨城テトラ倶楽部のメンバーと渡船に乗り沖提へ行ってまいりました。....(続く)
13
05月 07:39
水戸の車屋
ホームグランドで癒しのアジングをしてきました。 表層に魚が浮いてきてピチピチし始めたのでプラグに変更してメバルのプラッキング♪....(続く)

水戸の車屋さんの日記付近釣果

50cm

クロソイ

33cm

メバル

30cm

クロソイ

25cm

メバル

広告
釣り情報ウィジェット