
平日深夜徘徊
人気ポイントも平日の深夜にはさすがにあまり人は居ません。
ってことで打ちたい放題に打てます。
普段は絶対に行かない超人気ポイントも人が居ないなら行く気になりますね。
到着すると魚の気配はあまり感じない・・・
しかし、水中を照らすと色んなベイトがわんさか居ます。
マズメ時や、暗くなったばかりの頃は水面にもベイトの反応が見えたりするもんですが、真夜中はあまり水面には反応が出ない様に思います。
しかし、水中にはしっかりベイトが居るわけです。
こういう所にはやはりターゲットも居ます。
エスタが泳がないギリギリのスピードでリトリーブ(実際には緩く泳いでるかも)から鈍いトゥイッチを入れるお決まりのパターンで小さいながらもクロダイをゲット!
25?くらいのクロダイ
エスタを良く使ってて思うんですがトゥイッチでダートさせるとバイトが出たりするんですが、キレのいいダートよりユラっとダートする方がキビレ(クロダイ含)にはいいように感じています。
というか奥浜名湖のキビレにはルアーの急激な変化よりも、緩い変化の方がいいのでしょう。それは横方向のダートだけでなく、縦方向も同じだと考えます。
ただ活性の高いとき、流れの強い場所ではまたちがうとは思いますが。
そして、チャタビーで待望のシーバスがヒット!回収しようかと思った最後のリフトに追いかけてきてバイトの瞬間に水面破裂!
ナイスファイトでエラ洗い1発!!
交わして・・・
2発目・・・・
チーン・・・
ん〜・・・。いいサイズだっただけに悔やまれます。
とまぁ気を取り直して、同じように攻めるとリベンジチャンス到来!
遠い所でバシャバシャっとエラ洗い。
いや、パチャパチャっと可愛い音!?
途中までやり取りしてやはり小さいと確信。
ネットイン直前に見えたのは40?もないだろうというサイズ!
ってそのシーバスにも逃げられた〜・・・
若干テンションが下がるも、こうなったら次の一匹を釣るまで帰らん!
って思ったらすぐに来たー!
グイグイ首を振る!
これはマゴチだよな!ボトムを叩きながらリフト&フォールしてたらガツンでした!
50?くらいのマゴチ
これで納得して帰れる!・・・と思いながらも投げたら根掛かりでチャタビーをロスってしまった(笑)
潔く帰るべきだった。
潔く蛙・・・
あれ?なんかこんなブロガーさん居たなぁ。
KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)
KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果
