スポンサードリンク

ホーム ナイトロック調査 巻き過ぎぬ誘い ミニマル65 クロソイゲーム
いつもご覧頂きありがとうございます。Thynnnです。m(_ _)m
昨夜はホームにライトロックゲームに行ってきました(^_^)
狙いはズバリ、クロソイ!
…って言うか宮城はもう青物が殆ど入って来なくなり、陸っぱりでは対象魚が限られて来ているのです(-。-;
ホームの堤防に着いたのは午後8時頃。
ちょうど満潮前の時間帯でした。
今日は以前に大変お世話になった同伴者さんも、現地集合でご一緒する予定で、何とかその方にクロソイの刺身を食べて貰いたい。。。という思いがありました(^_^)
僕の方が早くポイントに到着したので、まずはその方を待ちながらウォーミングアップ!^o^
満潮時にしか狙えないコースがある沈み根ポイントでキラーダート1.5gにネジネジ金ラメをセットしてポイントチェック!
潮の流れは緩やかなので、イメージ通りに根の間を通し、コースの確認をしました。
因みに沈ませて巻きの釣りではノーバイト。
次に、ミニマル50シャローを投入。
表層をゆっくりタダ巻きしてると沈み根の真上を通過した時にコンッ!とバイトあり。
チビソイ22cm ミニマル50シャロー
ファーストバイトで幸先良く元気なチビソイをゲット! (^_^)
その後、色んな角度からトレースするもバイトは無く、そうこうしているうちにライントラブル発生。
ラインを切りリグを整えた所で同伴者さんも到着されました(^_^)
同伴者さんはフラット狙いでボトムをとっている間、僕は岸壁際をミニマルローテーション。
潮も徐々に動き出し、小物のライズ音も聞こえ始めました。
ミニマル50、50deep、65と試すと50と65の表層直下のタダ巻きでバイトが多発するも乗せられず、バイト沈黙。
試しにシャッド系のワームでボトムから表層まで試すもノーバイト。
今日は波動系には反応薄いと判断し、今度は同伴者さんに刺身を食べて貰うため、クロソイ40アップの実績ポイントへ移動しました(^_^)
実績ポイント到着後、サイズを獲る為に先程バイトのあったミニマル65を選択。
アップに投げ、ボトムをとってからデッドスローで誘うと、啄む様なアタリからリトリーブが止まる様なバイト発生!
クロソイ32cm ミニマル65
40アップとはいきませんでしたが体高のあるクロソイをゲット!
その直後、アップからのテクトロでアプローチすると…
クロソイ28cm ミニマル65
尺はいきませんが連発!
その後も鮎カラーのミニマル65でバイトは有りましたが乗せられず、11時になった所で納竿としました(^_^)
何とか絞り出した2匹でしたが、納得の釣果です(^_^)
僕たちの前の先行者さん達は恐らくワームで攻めてたのでミニマルの特性が功を奏した感じでした(^_^)
今回の記事で興味を持たれた方は下記のバナーをクリック頂けたら幸いですm(_ _)m
Thynnnさんの最近の日記(3件)
広告
