スポンサードリンク
15/11/07 23:59
Thynnn
0 コメント
外部ブログ投稿

【長潮、若潮パターン報告】連続連夜 ミニマル クロソイゲーム ダウンストリームの誘い方

記事の外部ブログへ移動
いつもご覧頂きありがとうございます。Thynnnです。m(_ _)m


今週はわりと時間が作れ、三夜連続でナイトロックゲームに行ってきました(^_^)

昨日は長潮、満潮は深夜0時頃、ポイント到着は21時頃でした。


金曜日の夜とあって駐車場は激混み(^^;;


予定してた実績ポイントは普段真っ暗なんですが、この日ばかりは常夜灯がついたかと思う程、先行者さん達のライトが灯って賑わってます。


こういう日は、人が来ない穴場を探して打って行くか、数時間後の潮流を見越して早めに場所取りするか?になりますね…(^^;;


僕自身、翌日の午前は時間の余裕があったのですが、主要ポイントは激混みだった為、ホームで最初に潮が動き始める狭小ポイントで待機し、満潮前後の下げ始めを狙うことにしました(^_^)


この日のゲームプランは、

潮が動かぬ間は、ポイントに待機しながらボトムでストラクチャーについて居食いしている低活性の個体に未経験のリグを試行。

そして、下げの潮力が強まり、潮が動き始めたらワームリグかミニマルで中層を狙って行くというものでした。


現場到着当初は、やはり長潮で上げの潮流が弱く、小河川からの流れの影響を受ける狭小ポイントは上げ8分くらいからずっと潮止まり状態。

ライズ音も聞かれずあまり活性が高いとは言えません。。。


外海から流入してくる潮流は狭小部を遡らず狭小部入り口周辺で滞流してます。


そんな中、一応ミニマルで滞流のヨレや潮目中心に探索リトリーブを行うも、やはり無反応。


次にストラクチャー周辺のボトムをキャロリグのワームやミニマルで丹念に探索すると、バイトエリアを発見するも、啄む程度でフッキングまでは持ち込めません。。。


ゲキ渋です…(^^;;



バイトの反応はミニマルもキャロのワームも同じ位。特別ミニマルが有利とは言えない状況でした。


下げ始めに向けて、チビで良いからバイトの傾向が知りたく、ヘチ沿いにミニマル50deepをボトムからデッドスロー。

すると、満潮30分前のほぼ潮止まり状態の中、ダウンストリームからのリトリーブで反応がありました(^_^)

 チビソイ10cm  ミニマル50deep 

ただのボウズ逃れで終わるかな…と思いながらも、もう一度、同じパターンでボトムをトレース。

すると、今度は先程の啄む様なバイトからフッキング成功!

 チビクロダイ 10cm  ミニマル50deep
ルアーでは初めて元気なチビクロダイをキャッチしました。

先程のボトムのバイトの正体は恐らくこの子ですね…(^^;;


この日のバイトパターンはダウンストリームで、ボトムからのデッドスローと判断しました。

更に今度はボトムよりもやや上を探るべく、ミニマル着底後2度程ジャークしてから同じパターンで引いてくると…

クロソイ26cm ミニマル50deep

バイトの傾向が見えてからはだんだんと勢いが増して来ました(^_^)

今度はクロソイ26cm。それまでのバイトが弱々しいものだったので、この子のバイトは強烈に感じました。


僕がダウンでミニマルを使用する時に気をつけるのは、潮流をルアーにあてながら、どれだけゆっくりと巻いてルアーの水中ホバリングをさせられるか?という点です。

流れに逆らって泳ごうと停滞している魚をイメージしてリトリーブし、魚にルアーを見せつける様に気をつけています(^_^)

僕が使うシマノ ストラディック2500HGSは一巻きあたり、およそ89cmです。

この日のダウンのリトリーブスピードは等速で4秒で1回転位でした(^^;;
手返しの早さを犠牲にするので、その分キャスティングとテクトロをミックスし、一投でなるべく長い距離を引き、多くのエリアが探れる様に工夫しています。その為、ラインは感度重視のPEを使用してます(^_^)


魚の活性が完全に上がったので、今度はサイズアップを狙い、10m先の海底にある船道沿いブレイクを狙いました。

前記事に書いた通り、ミニマルをクロスに投げて沈めてからラインテンションを掛け、潮流を使って沖からブレイクにルアーを送り込みます。


その後にダウクロスのデッドスローリトリーブを始めた直後でした…

コツンというバイトに合わせた瞬間、その日一番の重さをロッドに感じます^o^

 クロソイ31cm   ミニマル50deep

腹ボテの元気な尺クロソイをキャッチしました(^_^)

読み通り、納得の釣果です(^_^)


ここで3日間の疲れから眠気が最高潮に達したため、納竿としました(^_^)

ホームのクロソイはこれから益々面白くなりそうです^o^

今日もご覧頂きありがとうございました。

もし良ければこの記事が参考になったという方だけで結構ですので、下記ランキングバナーにクリックを頂けると幸いですm(_ _)m

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 



 


Thynnn
4 out of 5 プロ級アングラー (566投稿)

Thynnn

色んな魚とのコラボが楽しみです

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

Thynnnさんの最近の日記(3件)

11
01月 19:21
Thynnn
いつもご覧頂きありがとうございますm(__)mスノーファンの方は、まずはご覧ください(笑)....(続く)
9
01月 23:00
Thynnn
いつもご覧頂きありがとうございますm(__)m 昨日は朝から小1の息子を連れてスキー場へ行って来ました(^_^)....(続く)
5
01月 21:28
Thynnn
新年明けましておめでとうございますm(__)m いつも当ブログをご覧頂きありがとうございますm(__)m....(続く)

Thynnnさんの日記付近釣果

44cm

シーバス

42cm

シーバス

38cm

ヒラメ

33cm

クロソイ

広告
釣り情報ウィジェット