スポンサードリンク
15/12/22 18:58
イワシカラー
0 コメント
外部ブログ投稿

イナダ終盤戦!?

記事の外部ブログへ移動

newウェダーも届きましたので、さっそくサーフで使いたい気持ちもありますが、年明けに戻って来る予定だったカコスペ?も無償修理完了で手元に戻って来ました

という訳で何時釣れなくなっても、おかしくないイナダを狙って、本日もホームグラウンドの江の島・裏磯に出撃しました!

忘年会の翌日なので、ちょっと遅めに日の出の頃に裏磯に到着、事前情報ではイナダの釣果は下降線で土・日・月曜日の釣行前日は1匹づつ釣れただけとの事、残業組に辛うじて釣れたそうなので、ボウズの可能性大ですね・・・風景写真撮っておかないと(汗)

仕掛けを準備している間に大自然からの贈り物、素晴らしい朝日に見とれますが、何度見ても綺麗ですね!

ボウズblogの準備も出来たので、イナダ狙いで遠投ではなく、近投を繰り返します(汗)

予想通り状況は厳しく8:00過ぎに迄に釣れたお魚は良型のカワハギだけ・・・持久戦になりそうですね・・・。

マルソウダガツオをメインにソウダがポツポツ釣れだすと、棚を浅くしてボウズ逃れを考えますが・・・ソウダが釣れない棚を攻めてるので、イナダが居れば釣れる筈とソウダの誘惑に負けないようにアタリが無い時間との我慢比べです・・・。

アタリが無い時間がしばらく続いて、そろそろイナダがダメなら黒鯛が顔出すかな?と思ってたら、やはり他の方に釣れました

それから黒鯛がポツポツ釣れ始めるも、正午過ぎでもイナダは1匹も上がらないので一時休戦、黒鯛狙いに変更します

今年はイナダだけでなく、黒鯛もアタリ年なので、直ぐに釣れるかも!?と期待しましたが棚を見つけれず、苦戦・・・黒鯛狙いから1時間位経過して、ようやくボウズ逃れの1匹を釣り上げました♪

36cmの食べ頃の黒鯛、水温は高くても少しですが、脂は乗ってました

無事ボウズ逃れ出来ましたので、安心してイナダ狙いが出来ます♪

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

イナダは不発、今日一日両軸近投カゴ釣りで溜まった、遠投しないストレス解消の為にフルスイング、メカニカルブレーキを久し振りに解放して遙か彼方に遠投ウキを浮かべます

遠投しなくても釣れる江の島・裏磯ですがたまにはフルスイングしておかないと、投げ方忘れてしまいそうですからね(汗)

本命のイナダは釣れず、釣果は黒鯛×1匹(〜36cm)でした



イワシカラー
1 out of 5 新米アングラー (2投稿)

イワシカラー

フィッシングラボの日記は外部ブログ(アメブロ)から自動で記事を取得してますので、コメントの返信が遅れがちですが、気づいたら返信します

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

イワシカラーさんの最近の日記(3件)

9
07月 18:41
イワシカラー
釣果はアオリイカ×1杯500gくらいとエギングで釣れるサイズにしては良型のアカイカ×1杯でした
16
06月 11:35
イワシカラー
先日湘南某所堤防にて最大風速14mの中エギングしてきましたアオリイカ970g×1杯
6
06月 19:39
イワシカラー

イワシカラーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット