スポンサードリンク

【旅先にて】大阪の夜

一昨日は仕事が早く終わったので、30年ぶり位で大阪湾で釣り糸を垂れました。
結果は向かい風爆風に対して選択したバイスライダーで1バイトのみ…
暴風の中、午後6時から9時半まで粘るも見事にボウズ…(^^;;
アウェーの洗礼を受けました(T_T)
恥ずかしながら、昨日になって気付いたのですが、宮城と大阪湾ではタイドグラフが、ぜ〜んぜん違うんですね(^^;;
宮城のタイドグラフ
大阪湾のタイドグラフ
一応、明暗やストラクチャー、各レンジに対してワーミングやプラッギング、ミニバイブなども試したのですが、もっと地域による潮流とか魚の着き方を分析して正解を引き出したくなりました (^O^)
だから釣りは面白いんですね。
今日になって関西のクライアントさんからまた仕事の依頼が舞い込みました。
これからは月一ペースで関西に行くかもしれません(^_^)
次こそリベンジしたいですね。
大阪湾の釣り方ご存知の方がいらっしゃれば情報交換がしたいです(^。^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
Thynnnさんの最近の日記(3件)
広告
