スポンサードリンク
15/10/30 13:15
ΩTAKUMAΩ
0 コメント
外部ブログ投稿

釣れたフィネス最強ワーム紹介

記事の外部ブログへ移動

昨日一昨日といい魚が釣れちゃうワーム。

自分は流入河川をほとんどやったことが有りませんm(__)m

普段NBCの試合エリアで練習をしているため、なかなか流入に行けません。

流入に通おうと思ったのは、つい先日ミストネカップでの敗戦。

霞ヶ浦水系全体が試合エリアの大会で、本湖縛りで戦っても相手にならないことが判明。


速攻練習開始。


全く初心者なので、バスのつき場がわからない状況。

そんな中、唯一釣る方法が、ボイルやサイトでした。


人の多いポイントでボイルを見つけて、投げるルアー。

非常に迷います。

その理由は、ご存じの通り。

合わないと食わない。

でも時間が短い。

まずはベイトに合わせる。


その時は白魚が入っていました。

そこでチョイスしたワームがこちら。

ONプランニング・エコトレイターのパールホワイト。

ダウンショット・猫リグも凄いですが、ノーシンカーのアクションやフォールスピードがピカイチ。

その時ももちろんノーシンカーで使いました。

浮いてるゴミに引っ掛けて、中層でシェイクさせながらフォール。

イチコロでした。




次はサイトフィッシング。

その時の魚は、自分が投げる前に2回口を使わされた魚でした。

その一投目。

魚が上流を向いて、護岸にある草の下のボトムでステイ。

ONプランニング・エコトレイターのパールホワイトをチョイス。

草の向こう側にキャスト、糸をたるませて水面直下を風ドリフト。

水中を漂わせると、最強に柔らかいマテリアルの、このワームしか出ないアクションを発動。

するとバスが反応。

浮いてきてパク。

イチコロです。





ONプランニング・エコトレイター

気になる方は、サイト51、又はお近くの釣具屋さんまでお尋ねください!



ΩTAKUMAΩ
3 out of 5 常連アングラー (334投稿)

ΩTAKUMAΩ

霞、北浦のトーナメント参戦中! バスプロになるため水戸市から潮来市に移住。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

ΩTAKUMAΩさんの最近の日記(3件)

22
11月 17:40
ΩTAKUMAΩ
この投稿をInstagramで見る根本卓真(@takuma__nemoto)がシェアした投稿
21
11月 00:03
ΩTAKUMAΩ
16
11月 22:12
ΩTAKUMAΩ
この投稿をInstagramで見る根本卓真(@takuma__nemoto)がシェアした投稿

ΩTAKUMAΩさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット