スポンサードリンク
15/11/01 16:46
エギンガーSephia
0 コメント
外部ブログ投稿

アジング!! 初知多アジ

記事の外部ブログへ移動
 お疲れ様です 

 週末ともなると、仕事以外にやることがたくさんありますね 

 それでも海には行きたい !!

 ならばささっと 片付けちゃいましょう 掃除

 ちゃんと見抜いているお方からお誘いが・・・

 たぁ〜きぃさん からでした 

 そりゃ、行きますよ 行きますよ 

 そして 知多アジ初挑戦なので、やはり指導者は必要ですから 

 さて夕方までせっせと働く働く 

 時計を見ると 午後5時!!

 はい 家事終了!!

 10月31日 土曜日 中潮

 地元では結構な風が吹いていたので、気にはなりましたが知多へ向け出発 

 本当の意味で 僕の宝物となった

 GORIPUSAN 63UL Solid  珍 棒

 横文字で書くと見た目はとってもカッコいいですね   

 このロッドのポテンシャルを知るには絶好の期会ですからワクワクしますね 

 途中コンビニで軽い夕食 

 夕食ですが、スイーツ食べてるたぁ〜きぃさん (笑)

 ここでやらかしてくれましたよ 

 ホットコーヒー と アイス と あと何だったかな???

 ここで問題です 

 皆さんなら、何から一番最初に食べますか???

 解答は本人から聞いてくださいね(笑)

 対照的に自分はガッツリいくタイプなんで・・・

 食べ物というより、僕にはエサですね (^_^;)

 そうこうしているうちに知多到着 !!

 お久しぶりの 中ちゃん 、こはだちゃん 、 初めましてのペコさん 

 さて知多アジ初挑戦 

 アジング開始!!

 ハハハ・・・

 予想通りの展開・・・

 自分の両隣から ジーッ とか パチャパチャ 等々・・・

 いいなー いいなー

 でもこのような光景は、もう慣れてますから・・・

 余程の連発が無い限りは大丈夫です 

 しかし、自分以外はアタリは出るし、釣れるし・・・

 「何が違うんだろう???」

 そこへ中ちゃん、心配してくれて色々なアドバイスをしてくれました 

 ? ジグヘッドはいくつでやってるの?

 ? ラインは何ポンド?

 それならこうしてみましょうか、カウントはこれくらいです 

 出来る男はちゃいますね 

 直ぐに コンッ!!

 フッキングはしませんでしたが 

 中ちゃん流石ですね 

 以前として 〇ボ状態 は自分のみ・・・

 んっ?

 この光景も確か・・・

 パラダイスで経験したような・・・

 遠い記憶なので鮮明では・・・
 (早く消したい!!)

 やはり知多アジは難しいのか???

 いったん手を休め、 中ちゃん と たぁ〜きぃさん のアジングをガン見 

 エギングとは違い足を上げられることはなく、しっかり見させていただきました 

 ちなみにエギング? アオリイカの釣り方を指導してくれる方はこの方ですよ 

 

 

 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣 泣

 さてどんどん潮の状況も変わり、今度はレンジではなく距離となりました 

 自分の持ち合わせているジグヘッドはMAXで1g・・・

 しかしそれでは届かないということで、たぁ〜きぃさんに1つ拝借してアジング !

 コンッ!! 

 あたりました!!

 知多アジ2度めの感触 !!

 どうも自分から遠いところに居ると感じた自分は直ぐにジグヘッドを回収にかかりました

 ここで痛恨の、回収間際に障害物を引っ掛けてしまいロスト・・・

 何やってんだか・・・

 周りからは 今日1のサイズ!! と冷やかされてましたが・・・(笑)

 そうこうしているうちに今度はアジが近くに寄ってるような様子・・・

 ジグヘッド0.8gセットしてフルキャスト、カーブフォールさせて・・・

 ゴンッ!!

 フッキング成功 !!

 初知多アジを釣り上げました 

 が束の間、自分の足元で針が外れアジが落下・・・

 バウンドしてパタパタさせながら海へお帰りに・・・

 あちゃー・・・

 気を取り直して

 キャストしてちょんちょんと誘ってカーブフォールで・・・

 ゴンッ!!

 今度は無事にキャッチできました 

 知多はサイズがいいので ゴンッ!! と明確なアタリでわかりやすいです 

 当然居食いのようなアタリもあると思いますが、今回は自分にとてもわかりやすいアタリでした 

 初心者の自分には GORIPUSAN 63UL Solid このロッドは合ってます 

 しかし こはだちゃんにこのロッドのネーミング伝えたらえらい食いついてきたなー(笑)

 顔を赤くしながら 連呼 はダメですよ (笑)

 〇ボを回避し、寒さもピークにきていたのでここで納竿としました 

 知多アジ美味しいから食べてみてと、たぁ〜きぃさん 血抜きをしておいてくれたアジを渡してくれました   どうもです m(__)m

 さて何とかクリア出来ました 

 アオリもそうですが、要は相手を知る ですね 

 今日もまた一つ引き出しが増えました 

 あとは いただいたアジをどう料理しようか思案中です 

 

 
 刺身?

 アジフライ?

 それではまた   


【 タックルデータ 

 ロッド  :GORIPUSAN 63UL Solid

 リール : 15 EXIST 2003F-H

 ライン : シーガー R18 フロロリミテッド

 ジグヘッド : 0.8g-1.2g 形状色々

 ワーム : reins アジアダー  
 
 タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX

 


 

TANAHASHI カスタムスタンド



 

 

 

 

 

にほんブログ村 



ペタしてね




エギンガーSephia
4 out of 5 プロ級アングラー (933投稿)

エギンガーSephia

三河湾 湾奥で釣りをしています 2012年(H24)から 釣りを始めました 現在まで経験した釣りですが… 1 ちょい投げ 2 エギング 3 メバリング です

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)

26
08月 22:44
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)

エギンガーSephiaさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット