スポンサードリンク

知多メバリング !!
お疲れ様です
金曜日に知多へ行ってきました
3月4日 金曜日 若潮
平日にも関わらず、仕事でヘトヘトになっている イカ様師 さんを誘って・・・
まずは ご飯 (笑)
劉家 西安刀削麺 さんへ !!
メニューみると色々あり過ぎて・・・
その中から・・・
天津飯
刀削麺担担麺
このセットを注文

人生初の刀削麺 (^_^;)
味は・・・
お腹いっぱいになったので、それでは現地へ

どっちへ行こうかと突き当りで一瞬迷うも・・・
はい 左折 (笑)
あちらは、足場が高くて苦手なんです

ポイント到着して、海の状況確認

んっ??? んっ???
夜光虫が・・・
ライズもなし・・・
リグを沈めようかな

選択は ジグヘッド単体 か 魔法の玉

飛ばし浮きの SS(スローシンキング) をセットして
キャスト !!
コッ!!
あたり小さいというか、しっかりフッキングしない・・・
それならしっかりと送り込むようなイメージで・・・
釣れた

あれっ!!
これはサイズが小さいので・・・
今回はお持ち帰り指令が出ていたので、釣れればいいというわけではないので・・・
必死!!
必死!!
でも釣れるのはリリースサイズばかり・・・
なんで?
どうして?
お持ち帰りサイズがいるはずなのに、どうしてこうもマイクロなのかね・・・

あちこちフラフラしながら、お土産確保を試みます・・・
んー あと少し
んー もうちょい
この時点で、いただきものの めばる 1匹 ・・・
今回も他力本願になるのかな・・・
ボトムはダメだけど、中層あたりで・・・
金魚のエサ が水槽の中を落下していく感じのイメージで
できるだけ、ほわっと・・・ ※ わかります??? (^_^;)
ようやく釣れた !!
これなら お土産いける???
いただいた、めばる と比べてみたところ・・・
ご想像にお任せします

とりあえず、袋に入れました

その後も、アタリを拾いながらめばるを掛けていきますが・・・
お土産は追加できませんでした

いやー・・・
本当に難しかったです (^_^;)
巻いてもダメ、フォールが速すぎてもダメ
上からふわっと落ちてくる感じ・・・
1尾釣り上げると、しばらくアタリが止まる・・・
完全にお手上げでした

いつもいつも簡単なわけではないので、これもいい経験となりました

でもな・・・
なんだか・・・
不完全燃焼です・・・
夕方から雨予報 !!
んっ???
そう言えば 「水鉄砲」 がどうのこうの言ってたな・・・
雨降れば、水鉄砲いらない (笑)
1時間だけ地元でやろうかな・・・
1時間くらいなら風邪もひかないでしょ??? (^_^;)
本日はこれまで
それではまた

【 タックルデータ 】
ロッド :GORIPUSAN 63UL Solid
リール : 14 STELLA C2000S
ハンドル:ZPI TACTICAL Carbon Handle
ライン : シーガー R18 フロロハンター 2lb
リ グ:SHIMANO Tidey Soare out Shoot SS
ワーム : reins アジアダー グローオキアミパワー
タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
