スポンサードリンク
16/01/05 19:52
KEN-G★TEAM Boz-Des★
0 コメント
外部ブログ投稿

アンダーウェアって何がいいの?

記事の外部ブログへ移動
さてさて年も明け明日から仕事が始まるわけですがほんとに1月?って位暖かいですね。年始も元気に初釣り行きましたが撃沈。

そんな年始の釣行はギャンさんの復帰戦にお供する事に。途中で待ち合わせ浜松サーフへゴーです。

先行者もちらほら居て一番良さげなワンドにはどんどん人が集まります。もちろん自分もそこに陣取るわけですが、浜に降り立った5分後にはギャンさんを見失いました(笑)まぁそのまま帰る前まで会いませんでしたが♪

暗い内にバンジーショットのフォールにバイトが出るも乗せられず。結局この1バイトで終了でした。周りも全く釣れて居なく早々にこのワンドはガラガラになりましたとさ。

今回はフォールに反応が出た訳ですけどフォールのバイトを得るにはラインを緩め所謂”抜く”という事を意識するといいのですが、これがなかなかバイトを乗せるには経験が必要だなぁと感じました。抜きすぎず、張りすぎずの微妙なラインテンションを保たなきゃいけないんで今回は腕不足な感じでした。


という事でなんの写真も無しで釣行記は終了♪
4日、5日は子供と遊ぶと決めていたので釣りは無し!ですが向山公園に散歩行った帰りにイシグロ豊橋に顔を出しに行ってきました。

目的はアンダーウェアの物色。それも先日のギャンさんコラボの時に話したんですがユニクロ極暖シリーズがいいよーって聞いてからアンダーウェアについて色々調べました。性格的に調べてからじゃないとなかなか買えないんですよねー。

それでフリーノットの光電子かシマノのブレスハイパー+℃のどっちかにしようと決めていました。それでイシグロの頼れる店員Y君にまた教えて貰いジッとしてても暖かい光電子がやっぱいいらしい!それで動く人にはブレスハイパーがいいらしいですね。様は特徴が違うという事みたい。しかもどっちも20%引きもやってる!ですが慎重な自分はまだ買わない。もう少し悩もうと決めました。アウトドア系ブランドも知りたかったしね。それで今日は帰ろうと店の外に出ると一番目立つ所に最近良く見る車を発見!スズキのカイエンだっけ?

連日のご挨拶をしに店内に戻るとウェーディングネットを物色してるカイエンオーナーのギャンさん発見!もちろんご挨拶をして、というか店員さんとの間に割って入り邪魔してきました!

ではお先ですーって帰ろうとしたらお菓子でも買え〜って娘にお年玉まで頂いて足長おじさん素敵♪って感じでした。



その後帰宅してアンダーウェアに付いて更に調べるけどやっぱ光電子だね!って結果に落ち着き早速豊川イシグロに行って買ってきました。
{88BF8868-B8B3-4716-AB04-2811B8CFA3BA:01}


アンダータイツ超厚手とロングソックス!
これで寒い冬も乗り切れるはず!



その帰りにちゃんと子供におやつ買って帰りました♪
{CD272C72-B999-4B57-95F5-ADC6CC32A2C2:01}

プリン大好きな娘は写真撮ろうと机に出した瞬間に持って行きました(笑)ギリギリ撮れた。

足長おじさんありがとうございました。


ってブログを書きながら光電子を下半身に纏っているわけですが無茶苦茶暖かいですね。家の中で履いてると汗が出てきます。
{E0CDAB40-927C-4BFF-8535-6843739FC44D:01}


実際に使ったらまた報告しまーす♪
ではでは〜


KEN-G★TEAM Boz-Des★
1 out of 5 新米アングラー (1投稿)

KEN-G★TEAM Boz-Des★

浜名湖、遠州灘サーフ、周辺河川でルアーフィッシングをしています。Sea Bassメインにフラット、ロックフィッシュなんかもやるKEN-Gのブログです

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)

26
01月 12:27
KEN-G★TEAM Boz-Des★
31
12月 17:47
KEN-G★TEAM Boz-Des★

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット