
2016年 エギング 〜聖地へ〜 season1

2016年 僕のエギングシーズンが始まりました

まずは 聖地へ

4月30日 土曜日 小潮
仕事を終えて、待ちに待った春アオリへ出発です

午後3時にポイントへ

まずは人の多さに
ビックリ!!
ゴールデンウィークということもあり大盛況

有力ポイントは人が溢れてました (^_^;)
それでも回遊してくればチャンスがあると思い
その中でも条件が良さそうな場所へ・・・
H氏 の誘導もあり、雰囲気的にも良さそうなポイントにIN

ベイトもたくさんいて、釣れそうな雰囲気がプンプン

刻々と夕マズメも迫り、早い時間帯から来ていた方が諦め
ポイントを譲っていただき、激アツポイントへ・・・
ラインがギリギリ見える明るさになってきたときに
来ましたよ

エギを触った感覚があり
一呼吸ついて
合わせを入れる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
「ジーッ!!」
「よっしゃー???」
・・・
・・・
・・・
どうだー o(^-^)o
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
んっ???
・・・
・・・
・・・
何か変???
・・・
・・・
・・・
もう少し近寄りましょう・・・
・・・
・・・
・・・
すいません <(_ _)>
ハハハ (><;)
その後、午後8時までは頑張りましたが、アタリなく
移動!!
自分は ホゲでは嫌なので
アジングロッドに持ち替えて、めばる狙い o(^-^)o
超デッドスローのただ巻き
18cm めばる
連発 !!
ホゲ回避 v(^-^)v
自分は アオリはホゲて無情のタイムアップ !!
でもね、実は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
なぜ???
・・・
なぜ???
・・・
1.2kg
ちゃんと アオリお持ち帰りしてますよ v(^-^)v
釣ってないのに・・・
不思議ですね o(^-^)o
今日は全身が痛んで仕方ないですけどね・・・
海の釣行は気をつけましょうね (;^_^A
その場に居合わせた方、
大変ご心配をかけたうえ、ご迷惑をかけました <(_ _)>
大変申し訳ありませんでした <(_ _)>
今年も 他力本願は健在なようです (T_T)
アオリが居ることはわかりました
あとはいかにして 0を1 にするか
を考えないといけませんね o(^-^)o
僕の2016年 エギングスタートしました (^-^)/
本日はこれまで
それではまた
【エギングタックル】
ロッド: SHIMANO Sephia CI4+ S806ML
リール:SHIMANO 14 STELLA C3000SDH
ライン:YGK よつあみ G-soul Upgrade PE X8 #0.6 150m
エギ:YAMASHITA エギ王Q LIVE
【めばるタックル】
ロッド:GORIPUSAN GRPSN-63-S
リール:DAIWA 15 EXIST 2003 F-H
ハンドル:ZPI SALTIEVA SLTD-09G
ライン:VARIVAS Super Light Game Fine Spec FLURO CARBON 2lb
ジグヘッド: 自作ジグヘッド 1.0g
ワーム : reins メバミート
タックルボックス: TANAHASHI CUSTOM STAND EX
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
