スポンサードリンク
    
 
                        
                        フィッシングラボ 5/8 釣果解析 メバル28cm f^_^;) アミパターン攻略ライトゲーム ワーム編
いつもご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
ツイッターもしているのでこの記事がお気に召した方は最下段のツイッター欄でフォロー、いいね、リツイートなど頂けると励みになりますf^_^;)
よろしくお願いしますm(_ _)m
昨日は午後からホームソルトゲームに行ってきました。
潮周りは大潮。ポイント到着はまだ日の高い午後3時頃。満潮は午後7時頃でした。
車でポイントの駐車場に到着した時、思ったよりも混雑していないのであれ??って思いました。
すぐ近くにフカセ釣りのおじさんが居たので話を聞くと風が強くて釣りにならないとのこと。
最近ナイトゲームは爆風ばかりだったので感覚がマヒしてましたが、この日も相当な爆風。。。
しかも風は山側から海に向かって吹いてます。潮は上げ潮だったのでちょうど風と潮の方向が逆向きというシチュエーションでした。
駐車場から堤防の方を見ると誰もおらず、貸し切り状態。(^O^)
しかしライトタックルでは釣りになりません。
そこで最近購入したシーバスロッドにストラディック2500HGSをセットしフラットを狙おうと思いながら堤防に向かいました。
竿を振り続けること3時間。。。
全くアタリはありません     f^_^;)
そうこうしているうちに潮止まりが近づき風が止み始めました(^_^)    
    
    
そこでライトタックルに装備変更。
そこでライトタックルに装備変更。
ダイワクロスビート764TULFSにシマノストラディック2000HGS、PE0.3号にリーダーは4lb.のフロロ。
|  | ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 764TULFS 01403164【あす楽対応】 価格:6,798円 | 

|  | シマノ ストラディック (C2000HGS) /スピニングリール/STRADIC/SHIMANO/NEW/2015年モデル/★ 価格:17,329円 | 

リグは過去記事でもご紹介したジグ単。尺ヘッドRタイプ1.2gにガルプベビーサーディンをセットしました。
夕まずめの薄明かりの中、アップにキャストし表層をデッドスローしていると…
警戒心の低い小魚の活性が上がったのを期に今度はボトムまで沈ませてアップからデッドスロー(^_^)
喰い方からして恐らくアミパターンですねf^_^;)
この後シーバスタックルに持ち替え、デカイのを掛けたのですが浮かせる寸前に痛恨のバラシ。その後は沈黙で納竿としました(^_^)    
    
    

Thynnnさんの最近の日記(3件)
Thynnnさんの日記付近釣果
広告
    

 宮城県石巻市(メバル - 29cm)
                    宮城県石巻市(メバル - 29cm)
             宮城県防波堤(アジ - 23cm)
                    宮城県防波堤(アジ - 23cm)
             千葉県内房(シーバス - 67cm)
                    千葉県内房(シーバス - 67cm)
             宮城県サーフ(ヒラメ - 45cm)
                    宮城県サーフ(ヒラメ - 45cm)
            
 外部ブログ投稿
外部ブログ投稿 
     
     
     
     
     
     
     
    
