スポンサードリンク
10/04/23 22:26
スズキシーバス
7 コメント
皆さんよろしく

質問でーす


シーバスのラインはPEとナイロンのどっちがいいと思いますか
コメントお願いします

スズキシーバス
3 out of 5 常連アングラー (111投稿)

スズキシーバス

釣り歴8年シーバス歴1年の素人アングラーですがよろしくです

ユーザからのコメント一覧

  1. 助六戦隊ドヘンタイジャー


    あと、リーダーは20LB位が扱いやすいかと思います

    僕はバリバスの20LBのVEPを使っています

    スズキシーバス
    スズキシーバス [04/24 14:15]

    助六戦隊ドヘンタイジャーさんコメントありがとうございます
    今度そのPE買って見ます

    助六戦隊ドヘンタイジャー


    パワープロはシマノが扱っていますよ

    150mで2500円位なのでPEにしては安値だと思います

    スズキシーバス
    スズキシーバス [04/24 12:30]

    助六戦隊ドヘンタイジャーさんコメントありがとうございます
    パワープロってバークレイのPEですよね

    助六戦隊ドヘンタイジャー

    はじめましてm(__)m
    おはようございます


    僕はPE1号を使っています


    PEとナイロン違いでは、同じポンド数の場合に太さや強度にかなりの違いがでます

    やはりラインが太いと飛距離も出ないし細ければラインブレイクも心配
    ルアーも高いですからね

    ナイロンは基本的にはライントラブルが少なく扱いやすいと思います。
    PEは根ズレに弱い一面もありますが、最近のPEは根ズレにかなり強くなりました

    ちなみにPEはパワープロが安くて強くてオススメですよ


    1号で19LBあるので飛距離と強度は抜群です
    (ナイロンで20LBで5の太さ)

    僕はこれに、フロロ22LBのリーダーを付けています

    価格も安いのでオススメですよ

    スズキシーバス
    スズキシーバス [04/24 07:18]

    ふるなおさんコメントありがとうございます
    ちなみにぼくもナイロンです
    お金がないんで

    [04/24 00:32]

    こんにちは

    PE…選択の予知なし

    足元の岸際を探る以外でナイロンを選ぶ意味が無いかと…

    ナイロンで釣っているのは…多分、σ(・_・)私くらいでは?

スズキシーバスさんの最近の日記(3件)

2
01月 18:44
スズキシーバス
タイトルの通りきましたね ついにお年玉が数万円手に入りポイントへ ラテオパイレーツ90ML買いました かなりのパワーがありそうです....(続く)
30
12月 11:56
スズキシーバス
2月から少し本格的にシーバス始めて早10ヶ月 ゲームは全てデイゲーム 釣行回数はおよそ35回くらいでそのうちキャッチしたシーバスは66本....(続く)
27
12月 17:08
スズキシーバス
とっても寒いですね 釣りにいきたいですが寒くていこうと思いません 家の裏でドッジボールをしている小学生に寒いなか遊ぶ元気を分けてほしいです....(続く)

スズキシーバスさんの日記付近釣果

48cm

ナマズ

40cm

コチ

33cm

サヨリ

32cm

アイナメ

広告
釣り情報ウィジェット