スポンサードリンク

2016.06.12 仙台市若林区某河川右岸
いつもより早くエントリーしようと日の出前2時に入水。
但し、 タトゥーラHDの調子がイマイチ、「ドラグ」がイマイチなので
取り敢えず「メタニウムDC」で開始する。
ラインが2号なのでちょっと心配だが暗闇でもセッティングを「A」でやれば大丈夫かなという感じ。
暗いうちは河口でシーバス狙い。
やっと1っ匹掛けたのにラインブレイク
→さっきバックラッシュした際に傷ついた箇所からだろう。
その後は音沙汰なし。
周りも明るくなったのでいつものフラットへ切り替え
そうすると1匹目だが、魚が泳ぐ感じではない。
そう、カニです。すっかりのっこみ体制!
きょうは10匹程度釣れてきた。
近場はカニに占領されているので沖のブレイク狙いに変更
でも沖もカニに占領されていたが
やっと1匹目。

フォールで食ってきた!
先程から何度かアタックしていたがやっと1匹目。
・・・でもきょうは続かない!
その後カニ、カニ、カニ・・・。
いい加減カニにも飽きたので早めの撤収。
【タックル】
ロッド:G-CRAFT MMB-992-MR
リール:shimano メタニウムDC
daiwa タトゥーラHD 150HL-TW
LINE Rapala ラピノヴァX マルチゲーム #3
bobo_99さんの最近の日記(3件)
広告
