スポンサードリンク

湾奥 ロックフィッシュ!!
お疲れ様です

ジャージー牛のソフトクリーム でお腹を満たした自分は
自宅へ帰ると・・・
冬眠 Zzz・・・ ZZzz....
天気もポカポカ陽気だったので、気持ちいいですよね o(^-^)o
昼寝 というか ガッツリ 寝てしまいました (・_・;)
ふっと目が覚めたのは、午後5時 !!
行くかー!!
とその前に・・・
ジグヘッド作成 o(^-^)o
出撃!!
3月22日 火曜日 大潮
今日は風が穏やか o(^-^)o
絶好のメバリング日和 (^〜^)
こういう時って、人が集まりますね (・_・;)
既に人が・・・
入れない・・・
仕方なくいつもの湾奥の奥のポイントへ (T_T)
風がなくて釣りやすい !!
ジグヘッドの動きがよく伝わってきます (*^▽^*)
本日は大潮なので、時合は短いかもしれませんけど、少し期待 (^O^)
が・・・
しかし・・・
潮が動かない・・・
潮位だけは下がってるのに・・・
目の前は ボラ の大群 (・_・;)
その中で、アタリを拾い釣れてはくるのですが・・・
いつものマイクロ・・・
タケノコメバル・ムラソイ・クロソイ ・・・
あかんがねー・・・
潮が流れてるところ探し歩きながらキャストを続けていると
ようやく 20cmくらいの タケノコメバル が釣れました

湾奥の厳しさでしょうか・・・
後が続きません・・・
修行です (>_<)
このポイントだけ居ない???
いやいや、引き出せないだけだと思います (/_;)/~~
悔しいけど引き出しがない・・・
もう少し工夫が必要ですね (;^_^A
さてさて、年度末ということで送別会等、自分にとっては嫌な行事がはいりまくり・・・
出費が・・・
さっさと切りあげて 海へ出ます (*^▽^*)
本日はこれまで
それではまた

【 タックルデータ 】
ロッド :GORIPUSAN 63UL Solid
リール : 14 STELLA C2000S
ハンドル:ZPI TACTICAL Carbon Handle
ライン : シーガー R18 フロロハンター 2lb
リ グ: ジグヘッド フック ガマカツ JIG31 #6 & ガン玉 2B
ワーム : reins メバミート グローオキアミパワー
タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
