スポンサードリンク
16/03/28 22:13
エギンガーSephia
0 コメント
外部ブログ投稿

知多めばる

記事の外部ブログへ移動

 お疲れ様です  

 湾奥で悔しい思いをしたので、今回はプチ遠征してめばるを狙ってきました  

 3月27日 日曜日 中潮

 現地へは午後6時30分ころ到着

 先着していた釣り友さんの情報では

 風強いけれど、なんとかなるかも !!

 合流してさっそく釣り開始!!

 向かい風と潮でジグヘッドが思うようにコントロール出来ません (T▽T;) 

 釣り友は、さくっと めばる !

 それから アジ !!

 自分はジグヘッドの重量調整で全く魚からのコンタクトなし・・・

 ジグヘッド単体から魔法の玉(笑)

 スローシンキングの後ろにノーシンカーのフックや軽量のジグヘッドを付けたり・・・

 


 どれも結果は出ません・・・

 苦し紛れにポイントを変更したところ、めばるのライズ!!

 魔法の玉とノーシンカーフックでようやくめばるをキャッチ!!

 

 2時間かかりました・・・(;^_^A 

 そこから少し、遊んでポイント移動・・・

 ここは慣れ親しんでるポイントなので、サクサクっとテンポよく・・・

 
金魚めばる


 

 
 
 これは一番小さかったのですが、15cmを下回るものばかり・・・

 釣り友からは

 「小物釣り師さん」

 と呼ばれてしまう始末・・・(T_T) 

 時間もそろそろ迫ってきたので、大きく移動  

 シャローエリアでしたが、なんとか釣りは成立しそう

 数投で、めばるからのコンタクト

 ここではジグヘッド単体、0.6g 勝負!!

 軽くリフトして、ロッドを ピタッ! と止めてコンッ!!

 いい引きの魚を掛けたのですが、痛恨のラインブレイク!!

 ラインに傷があったのかもしれませんね・・・

 気を取り直して、ジグヘッドを結びなおして飽きない程度に遊ばせていただきました  

 色々な場面でめばるを堪能できたので、それなりに楽しむことが出来ました

 しかし、2時間何も釣れないのは流石に焦りました (;^_^A 

 もう少し、活性が上がってくるともっと楽しめると思います o(^-^)o 

 知多で自分がめばるを釣るためには、魔法の玉 を先発させてホゲ回避してから

 ジグヘッド単体で遊ぼうと思います (・・;) 

 さて、プチ遠征とはいえ、移動で1時間30分かかるので、今後どうしようかな・・・

 湾奥でも釣れているポイントはあるみたいなのですが・・・

 知多で満足のいく釣りをしたいという気持ちも強いので・・・ (笑)

 本日はこれまで

 それではまた  




 【 タックルデータ

 ロッド  :GORIPUSAN 63UL Solid

 リール : 14 STELLA C2000S

 ハンドル:ZPI TACTICAL Carbon Handle

 ライン : シーガー R18 フロロハンター 2lb

 リ グ: ジグヘッド フック ガマカツ JIG31 #6 & ガン玉 2B
     Tidey out shoot フロートリグ 

 ワーム : reins メバミート グローオキアミパワー
                reins アジアダー グローオキアミパワー
 
 タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX




TANAHASHI カスタムスタンド



 

 

 

 

 

にほんブログ村 



ペタしてね



エギンガーSephia
4 out of 5 プロ級アングラー (933投稿)

エギンガーSephia

三河湾 湾奥で釣りをしています 2012年(H24)から 釣りを始めました 現在まで経験した釣りですが… 1 ちょい投げ 2 エギング 3 メバリング です

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)

26
08月 22:44
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)

エギンガーSephiaさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット