スポンサードリンク

【追記】3/31 釣果解析 クロソイ36cm ミニマル65 プラッギング

いつもご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
今夜も懲りずにホームナイトロックゲームへ行ってきました(^_^)
今日の潮周りは小潮、満潮は23時ころ。
ポイント到着は20時30分頃でした(^_^)
到着時は小潮の割には潮もよく動いており、釣れそうな雰囲気が十分でした。
昨日は上げた39cmのクロソイは、吐き出したベイトが子カニだったため、今日のベイトは甲殻類を想定。
最近、ワームを多用しすぎてたので今日はミニマル65を使ったプラグ縛りでアプローチしました(^_^)
ミニマルは沈降スピードがゆっくりなので、様々なレンジで甲殻類を演出出来ます(^_^)
流下ベイトを演出すべく、ミニマルをアップストリームに投げ、ボトムを取ってからデッドスローでタダ巻きするとバイト発生(^_^)
鋭くくわえる様なバイトが発生するものの、いつもの様に追って来ませんf^_^;)
おかしいな…と思ってると遠くの海面に黒い背中が見え隠れします…f^_^;)
去年何度も苦しめられたスナメリが登場しました Σ(゚д゚lll)
しかもだんだんこちらに近づいて来ます(T_T)
こうなると、沖の中層ではまず喰いません(T_T)
そんな中、ボトムトゥイッチからのステイで、何とか一本掛けました(^_^)
ここから朝の続きですm(_ _)m
36cmの体高あるクロソイ(^_^)
昨日同様、ラインは0.3号なのでスリリングなドラグファイトを楽しめました(^_^)
吐き出したベイトは甲殻類かと思ってたら、なんと…
以下、グロ注意m(_ _)m
小女子でした(^_^)
図らずもピンボケモザイクですf^_^;)
スナメリの出現からしても、小魚がだんだんと湾内に入ってきているのかもしれません(^_^)
今後のアプローチは、過去記事のグラスミノーの中層リトリーブも面白そうです(^_^)
このブログをご覧頂く皆様の参考になれば幸いです(^_^)
もしよろしければ下記バナーをクリック頂けると励みになります(^_^)
重ねてお願い申し上げますm(_ _)m
Thynnnさんの最近の日記(3件)
Thynnnさんの日記付近釣果
広告
