スポンサードリンク

久々に既製品の中通し浮き改造→遠投用電気棒ウキ自作♪
皆さん こんにちは。
手作りしたのは2005年からで2009年〜遠投用棒浮き自作は7年前に(太刀魚釣り用)や磯釣り用のドングリ浮き2013年はハネ釣り用で釣具店で高密度発泡スチロール・ソリッド他(激安の磯用の中通し浮き利用したり)手作り用コーナーで購入して他人と少し違った棒浮きやウキ電気浮き風をと工夫して手作りしてきました。
しかし、今回は久々に少し手抜きで*既製品のヒロミ産業社製の中通し浮きと手持ち在庫の余った材料のソリッド(1.5mmΦ切れ端130mm)とビニ製チューブに固定してトップ部分は既製品のヒロミ産業(ING.coも取付可能!)赤色やグリーン色他色々と上下の色を敢えて替えて他の釣り人と遠投した場合に自分のウキと直ぐに分かる様にと視認性も良いのではと思います!?
既製品を素のまま使用しても面白くないので何時も改造してしまう私の変な癖→
ノーマルでは他の釣り人と同じ釣具でしょう!?
尚、皆さんにお願いします→
煙草を吸うのは良いけれど吸い殻を海にそのままポイ捨てする初心者から常連さん迄のマナーやモラルの悪いバカな釣り人も少なからずいます・・・
本当に情けない何故!? 海を愛せない自然環境破壊を己のマナー悪い行為で汚染しているのに釣りをする資格など無いと私は思います!!
(自分の家/部屋内で床の上にポイ捨てしているのかと問いたいです!!=親の躾・教育が悪いまま成人してしまうのでしょう・・・勉強は出来て高校や大学を卒業してもモラルを守れない欠陥人間=己だけ楽しければ何でも良いと利己主義者ですよね!!)
だから、釣り場での飲食物等のゴミは出来る限り持ち帰って処分して下さい!
釣り場で放置しないで下さい!
釣り場の設置にゴミ箱が満杯時も路上に放置しないで自宅または、帰路で釣具店やコンビニ等でゴミを処分して下さいね!!とお願いします。
私の地元ではゴミ箱が満杯でも平気で皆さんが(悪いと頭に無い・・
無関心な人が大半です)釣り場で放置して強風時に海面に飛んで環境破壊になっておりますよね。
皆さんがマナー・モラルを守れば… ヨロシク!!
磯六タチウオ宣言外掛け釣り師さんの最近の日記(3件)
磯六タチウオ宣言外掛け釣り師さんの日記付近釣果
広告
