スポンサードリンク
16/08/22 12:00
KEN-G★TEAM Boz-Des★
0 コメント
外部ブログ投稿

『シュガペンは餌だ』と言われる所以を体感

記事の外部ブログへ移動

夏の風物詩トップゲーム


今回は浜名湖にボートにて夏の風物詩トップゲームをやりに行って参りました。浜名湖のトップゲームといえばクロダイ、キビレのポッパーを使った釣りが有名です。



BozDesメンバー2人と朝5時半頃出船し、まずは瀬の上を探ってみました。船が流れる方向を確認し流し方を決め実釣開始です。



{B583DC42-54F7-4C03-8330-1EC5C4DCADF2}



この日は3人での釣りだったのでポッパー、スウィッシャー、ペンシルとそれぞれ違うタイプのルアーを使い探ります。自分はシュガペン70Sを使いドックウォークで探って行くと直ぐに反応が出ます。ここからシュガペンが餌だと言われる所以を体感する事になります。



image



ポッパーを使っていた同船者にも反応が出るのですが、シュガペンにチェイスする魚の数はポッパーのそれを遥かに超えています。群れになってシュガペンを追ってくるのです。凄い光景を目の当たりにし興奮度はMAX。これぞトップゲームと言った感じで水面を割って魚が飛び出したり奪い合う姿を見ながら釣って行きます。



image
image



セイゴクラスが多かったですがシュガペン70Sで釣った魚の数は20匹を超えとても楽しい釣りが出来ました。同船者も目を丸くして見ていましたがこの日は圧倒的な釣果の差が出ました。もちろんポッパーに反応がいい日もあると思いますが、この日はシュガペンに軍配が上がりました。



image
image



今回シュガペンの70Sとシンキングモデルを選択した理由は2つあります。1つはボートの上という高い位置から速いテンポでドックウォークさせても水面から飛び出さない様に。



image


もう1つは飛距離。トップの釣りをしているとチェイスが丸見えになります。それを見ているとボートに近づくと、どの群れも同じ様な位置で追うのを止めます。恐らくボートが見える位置で逃げて行くのだと思います。着水点から追うのを止める地点までの距離が長い方が喰わすタイミングが多いという事になります。



image


という事で着水点を少しでも遠くにしたいのです。この様に今の時期シュガペンでとても楽しい釣りが出来ます。夏ならではのトップゲームにシュガペンを持って出掛けてみてはいかがでしょうか?


image





【Tackle Data】
ROD : Magnum Claft
REEL : 14STELLA C3000
LINE : YGK G-soul X8 Upgrade 0.8号
SNAP : BassDay ULTLA SNAP #1
HIT LURE : Sugapen70S



image








KEN-G★TEAM Boz-Des★
1 out of 5 新米アングラー (1投稿)

KEN-G★TEAM Boz-Des★

浜名湖、遠州灘サーフ、周辺河川でルアーフィッシングをしています。Sea Bassメインにフラット、ロックフィッシュなんかもやるKEN-Gのブログです

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)

26
01月 12:27
KEN-G★TEAM Boz-Des★
31
12月 17:47
KEN-G★TEAM Boz-Des★

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット