スポンサードリンク
16/09/17 09:19
bobo_99
0 コメント
外部ブログ投稿

2016.09.16 嵐の前に・・・

記事の外部ブログへ移動
いよいよSW(シルバーウィーク)!
今年も出かける予定があるので
その前に・・・、かつ、来週にかけて天候も
良くなさそうなので
仕事が終わり晩御飯を終えた後
サクッと釣りに出かけてみた。

場所はいつもの河川へ
いつものように数名のアングラーがおります。

今日も好調な時と比べると静かな水面・・・、
何とも魚っ気がない
でも先週もこの状態で1匹は出たので大丈夫!

とりあえずいつものプラグからスタート、
・・・・

ルアー交換、シンペンへ・・・・?。
1時間以上経過・・・
波紋発見!
その奥へキャスト、スローリトリーブ
すると
DSC_0276.jpg
レギュラーサイズのシーバスゲット!
今日も腹ペコ状態ですね('ω')

とりあえず魚は拝めました ほぉ!

そして2匹目はその後2時間後(修行モードですねぇ)
DSC_0277.jpg
これもレギュラーサイズ。

それで3匹目を狙いましたが明日以降の予定が
あるのでストップフィッシングゥ〜。

明日以降はしばらく(数日)釣りできないかも・・・
一応道具は車に忍ばしておいて暇があれば頑張ります。
若狭湾、紀伊半島あたりでエギングかな!

宮城県週末サーフでのフラットフィッシュ頑張ってください、
サーフは場所の選択さえ合えば良い釣果があるみたいです。
地形もグッドな場所もありますよ。


ところで
実は今日も新入り君があります。
リールなんですが、
「ダイワ HRF PEスペシャル」
今まで購入を迷っておりましたが縁あって手に入れました。

マグフォースZ にPEチューニングという所が気になっていました。
ただ巻量がPE2号150Mという事で私的には2.5号150Mだったら
即買いでした・・・。
HRF_PE_73L-TW_2.png

でも最近某ブログを見ていたらタトゥーラHDのスプールと互換がある事が判りました。
これならスプールを交換すれば3号150Mまでも可能です。

今回使用してみました。
ロッド シマノ エクスセンス B804ML/RS (Gクラのロッドじゃない (-。-)y-゜゜゜)
ノーマルのままPE2号(パワープロZ 2号)を巻いて、
メカニカルブレーキをゼロ+1締めぐらいで
最も軽量なルアー10g(ワンダー80)も十分に投げれました。
飛距離もこれだけ飛べば不満なしという所です(マグダイヤル6-10 夜間なので強め)。
今後河川での使用の時は15メタニウムDCと共に使ってみます。
で、タトゥーラHDは売っちゃいますぅ(コスパは最高でした)。
今後はシマノのアンタレスDCのソルト対応か、
ダイワZのTWS(Tウィング)仕様が出ない限り新しいベイトリールの
購入予定はないかな?

ではSW中良い釣果を・・・・

【タックル】
ROD シマノ エクスセンス B804ML/RS
REEL DAIWA HRF PE
LINE パワープロZ #2
ルアー
 マリア ブルースコード2 90 ○
 マリア フラペン85S
 シマノ サイレントアサシン99F ○
 タックルハウス   M108
 ラッキークラフト ワンダー80
 ※○:釣果があったルアー

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



bobo_99
3 out of 5 常連アングラー (183投稿)

bobo_99

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

bobo_99さんの最近の日記(3件)

19
03月 11:20
bobo_99
またしばらく釣に行けません。不要不急の外出自粛ですm(__)mまた、釣具が増えそう?#仙台サーフ#宮城サーフ#仙南サーフ#県南サーフ
1
03月 11:39
bobo_99
新型コロナ拡大による外出自粛等に伴いブログの更新を休んでいましたが、ボチボチ再開していこうと思います。ただ今だコロナの勢力を押さえきれておらず2021年も....(続く)

bobo_99さんの日記付近釣果

53cm

シーバス

50cm

シーバス

055cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット