スポンサードリンク

東伊豆の地磯へ
土曜日に城ヶ崎に行ってきました。
朝一に到着、背負子を担いでえっちらおっちら。
先客が3名。
内向きしか空いてなかったが、仕方無い。
隣の人に挨拶をし、いそいそと準備。
コマセを撒くと何か知れぬ小魚がワラワラと集まって来る。
手前は諦めて、根の向こうに遠投してみるが餌は瞬殺される(T-T)
仕掛けを重くしたり色々試すが全くダメ!
その内、先端にいたかご釣りの2名が帰って行ったので隣の方が先端に異動。
私も沖向きに異動させてもらい
リスタート!
少し状況が変わってきて餌とりの足が
ワンテンポ遅れてきたので、
タイミングをずらしてコマセを撒くと、
30cmのグレが立て続けに3枚(^-^)
いい感じになってきたのだが次第に西からの風が強くなってきた。
しぶきも強くなってきたので納竿としました。
もうちょっとサイズがほしいなぁ〜(>_<)
marct.heraさんの最近の日記(3件)
marct.heraさんの日記付近釣果
広告

お疲れさまでした。
私もグレ釣りたいです。久しくお目にかかっていないですね(^_^;)
私の釣友は 伊豆・下田に冬に遠征しによく出かけていますよ。
暑くなってきましたので体調を崩さないで下さいね。
-->[kou-t]さんへ
有り難うございます。
kou-tさんも機会があれば是非いらしてくださいな。
(^-^)/
お互いに体調と事故には気を付けて、
楽しいfishing lifeを(^^)v