スポンサードリンク
16/07/21 07:30
KEN-G★TEAM Boz-Des★
0 コメント
外部ブログ投稿

バンジーショットで夏サーフを楽しもう

記事の外部ブログへ移動

夏らしいサーフになっていました


EHAM当日の朝、EHAM参加者でコラボしてきました。遠州サーフにフラットフィッシュを狙い、早朝集合です。



朝5時、すでに明るくなり地形やベイト等視覚で色々な情報が入ってきます。ワンドがしっかり形成されメリハリのある地形に加え、手前にはベイトが確認出来ます。先行者多数・・・というか殆どHRFの人達だろうと思います。正面のワンドは入れなかったので西に数百メートル歩き隣のワンドへ。水面がベイトでザワザワしているポイントに陣取りスタートします。

{0A753D53-BD30-4BC0-9D36-D07F206F3FDD}
見よ!これぞ漢の背中!と言わんばかりののんだらりん先輩!


表層でアタックしてくる魚の正体は!?


バンジーキャストや、レンジバイブ70アイアン、70TGでレンジを変え攻めてみますが反応がない。しばらくすると周りで釣れ始める。というか右隣の人が連発し始める。その頃バンジーショット30gでボトムを探っていると、時折キャスト後着水した瞬間にバイトが出始めます。そこでバンジーショットが表層を泳ぐ様に早巻きすると直ぐにヒット。



image



そして連発。



image

正体はサバでした。


{9BDDA880-928E-4C7E-A007-225AB4383ED6}
三重のド変態とBozDesのド変態

ボトム狙いに切り替えると


表層のバイトはサバだと分かったのでボトム狙いに戻します。ボトムで早巻きをし途中でストップさせフォールでボトムを取り直しまた早巻き。所謂ストップ&ゴーにて探っていくと着底からの動き始めでヒット!



すぐにヒラメだと分かったので丁寧にやり取り、サイズは微妙でしたが無事ランディング成功です!

image



今回はバンジーショット30gを使った早巻きを多用しました。夏のサーフは魚の活性も高くなる為リアクションの釣りも有効になってきます。最近人気のヒラメ専用ジグと違いバンジーショットはスムーズに泳ぐので巻き抵抗が少なく早巻きによるアングラーへの負荷もあまりありません。これからの夏サーフに1つ忍ばせておくと、早巻きで表層からボトムまで幅広く探れると思いますよ。



【Tackle Data】
ROD : G-CRAFT MSLS-912TR
REEL : 14STELLA 3000HGM
LINE : YGK G-soul X8 Upgrade 1号
SNAP : BassDay ULTLA SNAP #2
HIT LURE : BUNGY SHOT 30g










KEN-G★TEAM Boz-Des★
1 out of 5 新米アングラー (1投稿)

KEN-G★TEAM Boz-Des★

浜名湖、遠州灘サーフ、周辺河川でルアーフィッシングをしています。Sea Bassメインにフラット、ロックフィッシュなんかもやるKEN-Gのブログです

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)

26
01月 12:27
KEN-G★TEAM Boz-Des★
31
12月 17:47
KEN-G★TEAM Boz-Des★

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット