スポンサードリンク
16/12/12 05:51
bobo_99
0 コメント
外部ブログ投稿

2016.12.10-11 千葉県外房へ、アウェーの洗礼_|\○_

記事の外部ブログへ移動
12/4の夜親戚の従弟から電話が鳴った!
普段から連絡を取り合っていない親戚からである。
なんか落ち着いた雰囲気で会話が始まる・・・。
「もしや?」と悪い予感だったが的中した。
叔母が亡くなったと・・・。
自分の母親の介護をしていた従弟、私から見ると叔母だが
昨夜(12/3)夜、安眠しました、96歳。
色々子供の頃からお世話になった叔母だった、
残念だったが96歳まで生きてくれたので
後は天国でゆっくり暮らしてください。

という事で12/10-11で葬儀がある千葉県勝浦へ行ってきました。

もし時間と気力があったら釣りでもして来ようと思う。
(天国の叔母も初七日過ぎるので許してくれるだろう)

とりあえず土曜日は早めに出発して下見を兼ねて
南房総の平砂浦から海岸線上に北上。
勝浦DSC_0003 (Large)

平砂浦
勝浦DSC_0007 (Large)

久々の平砂浦。
少し砂浜が少なくなった様子。
次はローズマリー公園下へ行き、太海海岸へ
ここでタイムアップ。
葬儀へ、
翌日葬儀が無事終了し初七日供養も済ませ
夕方1−2時間が空いたので
竿を出してみる。
場所は当初ローズマリー公園下を考えていたが
今朝宿泊地近くの御宿・部原海岸を通りかかった際、
釣り人10名ほど発見、様子を見ていたら
海岸から上がってきたアングラーがいたので
様子を聞いてみた。
すると昨日見た南房総よりこちらの方が
状況は良いとの事で
ここに決定。

部原海岸(へばらかいがん)
勝浦DSC_0012

約2kmぐらいのサーフ。
サーフィンで有名な場所の一つ
中央で波がありここに波待ちしているサーファーがおり
両端で釣りができる状況、砂地だが沈み根があり注意が必要だ。

まずは北側のテトラ帯手前から始めランガンして南下してみました。

いきなりルアーロストは嫌なので
まずはミノー中心でやってみたが
反応がないので
バイブレーションに変えて・・・

反応なし・・・

この辺なら根が見当たらなかったので沖を狙おうとメタルジグに交換、

フルキャスト少し沈めてリトリーブ始めるが
いきなり根がかかり!

残念だが回収できず、わんぱくなフリッパー(40g)を奉納してもうた!

ラインシステムを組みなおし、またミノーをキャストしながら南下。

そして中央あたり、既にサーファー達はいない。
ここも確か砂地の方が多い記憶があったので
フォルテンに交換し、キャスト・・・・。
そしてリトリーブ開始、いい具合に出来る!
が・・・、
その瞬間やってもうたぁ、根がかかり ○| ̄|_

たぶんここは全ての場所がこんな感じなんだろ思った方が良かろう!

2つ目のジグもロストし残念な状況であるが、
残り時間もあと少し、
この後はミノー中心に戻す、
南下したサーフを今度は北上、
周りの釣り人の状況等を聞くと「全く反応がない」と
語っていたがマジでー!
でも確かにそんな感じである。

北上してみたがこの間何も当たらない・・・、
そしてタイムリミットが来たので終了!

結果、ルアーロスト2、
さらにラインブレイクによるメインライン切れにより残りラインも
100m弱となる。
嗚呼これぞぉ!アウェーの洗礼かぁ?

次回いつになるか判らないがリベンジ決定!
その時はちょっと古いが「倍返しだぁ!」。

という事で外房での訳あり釣行終了。

【タックル】
ROD SHIMANO NESSA S1002M
REEL SHIMANO AR-Cエアロ 4000
LINE SHIMANO AR-C Elite4 0.8-1.2

フラットフィッシュ
にほんブログ村 釣りブログ フラットフィッシュへ
にほんブログ村

東北釣行記
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村











bobo_99
3 out of 5 常連アングラー (183投稿)

bobo_99

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

bobo_99さんの最近の日記(3件)

19
03月 11:20
bobo_99
またしばらく釣に行けません。不要不急の外出自粛ですm(__)mまた、釣具が増えそう?#仙台サーフ#宮城サーフ#仙南サーフ#県南サーフ
1
03月 11:39
bobo_99
新型コロナ拡大による外出自粛等に伴いブログの更新を休んでいましたが、ボチボチ再開していこうと思います。ただ今だコロナの勢力を押さえきれておらず2021年も....(続く)

bobo_99さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット