スポンサードリンク
17/01/05 06:00
メバルボックス新潟
0 コメント
外部ブログ投稿

メバリングでテクニックばかりに固執し続けてもずっと初心者のまま。

記事の外部ブログへ移動

こんばんは、メバルボックスです。
今回は攻めたタイトルにしてみました・・・笑

 


今日は、
年末に購入した「アジング・メバリングがある日突然上手くなる
を読み切ったのでこの本について感じた事を書いてみたいと思います。

 

 


個人的な話しですが、最近サイズが伸び悩み、レベルを上げる新しい発見がほしかったので
釣り方とか参考になるものがあればいいな!って軽い気持ちで購入したんですが
これが思ったよりも良書でして、読書嫌いな僕ですら合計5時間くらいで読み切れました。

 

 

 

 


著者であるレオン(加来匠)さん:ブリーデン
メバリング界のパイオニアで大御所の方なので知っている方がほとんどかと思われます。
そのレオンさんの考え方が書かれた著書で一番感じた事は、
「色々な動画を見ても伸び悩んでいるその常識を壊す一冊」だと思います。

 

 

僕も以前から、動画の方を拝見させてもらっていたんですが、
斬新な釣り方や考え方にはいつも驚いてばかりでした。
レオンさんが提唱されている「巻かない釣り」
その動画で見た衝撃の中心に根付く考え方が書いてあります。

 

 

まず、
著書の中には動画では伝えきれていない部分について詳しく書かれています。
動画では釣らなくてはいけないと思うので、テクニックや商品について中心に配信されています。

 

 


時折、レオンさんがそのメバリング(ルアー釣り)に対する考え方をちらっと述べられている部分もありますが、
真意について僕はくみ取る事はできませんでした。
その大事な真意の部分にこの本の重要なところが詰まっていると思います。

 

 

なぜこの真意の部分が大事かというと、
この部分こそが釣れる人と釣れない人の境目であると感じました。

 

 


僕がそうなんですけど、


・動画などを見て得た「常識」と言うのが非常に壁になっている。
・テクニックに重きを置いてみている
・テクニックさえ身に付ければ、釣れるという考え方。

 

 

ここの部分について言える事は
「見える部分しか意識」していなかった。
もちろんテクニックだけでも釣れますが・・・笑

 


極端な話、
「メバルは巻けば釣れる」という答えしか持っていなく。
巻いて反応しない個体に対する答えを見つける基準が無かった。
だから思うように釣れないのは、レンジが悪い、ルアーの色が悪いなどの部分に
目が行き新しいルアーやワームをそろえるという方向に走っていった。

 

 

こちらの本は、

 

 


・なぜこのレンジではないのか?なぜ反応しないのか?の先を見る基準
・レオン氏の実体験から見る俯瞰的な視点。
・メバルを超えた「生物的」に見る視点。
・今までおろそかにしていたマッチザベイトの重要性。
・本当に2011年に出版されたのか?と思うほどの内容です。

 

 

これを初心者〜中級者に向けて書かれています。
若干、ラインなどの情報は古いですがおおむね変わりません。

 

 


なので、
こちらの購入をオススメしない人は

 

 


・動画での解説が好き
・活字が嫌い
・論理的に考えるのが嫌い
・自分の感覚を信じる方
・理屈っぽいのは苦手
・メバリング上級者の方

 

 

全体的に基礎的な内容ですが応用部分もあります。
もちろんテクニック的な話もあります。

 

 

逆にこういう風に学びたいと思う方にオススメします。

 

 


・メジャーポイントを離れるには?
・新しいフィールドでも釣れるようになるにはどう考えたらよいか?
・釣れない場合の引き出すヒント
・ジグヘッドとワームの組み合わせ方
・同行している人と少しでも差を付けたい
・基礎を学びたい
・デイメバルの重要性

 

 

テクニックよりも重要な考え方が、このライトゲームの深さなんじゃないかなと思いました。
圧倒的に結果を出すなら、考え方(マインド)+テクニックが重要で
メバリングだけではないですけど、一つのカテゴリーで成功した人って他のカテゴリーやっても上手いですよねー。
僕的には、この1冊で今まで知りたかった答えを見たので、読み終えた後は充実感や高揚感が相まって
「いい本買ったな!」って思えました。

 

 

何度でも読みたくなるほど、学びが多く一度ではすべて取り入れられないです。
もっと早く購入してたらな釣果が変わっていたかもなと少し後悔しました。

 

 


何より、レオンさんのファンになりました・・・笑
そして早くメバリングしたくて興奮して寝れません。

 

 

レビューも評価が良いのでぜひ見てみてください。

アジング・メバリングがある日突然上手くなる (釣力UP!壁を破る超常識シリーズ)



メバルボックス新潟
1 out of 5 新米アングラー (3投稿)

メバルボックス新潟

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

メバルボックス新潟さんの最近の日記(3件)

11
05月 20:45
メバルボックス新潟
こんばんは、メバルボックスです。GWもあっという間に終わり、いかがお過ごしでしょうか?僕はというと、GWはほぼ毎日海に行ってたので松崎しげるバリに肌が黒く....(続く)
11
05月 20:45
メバルボックス新潟
10
05月 20:20
メバルボックス新潟

メバルボックス新潟さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット