スポンサードリンク
16/10/27 12:00
KEN-G★TEAM Boz-Des★
0 コメント
外部ブログ投稿

無性にマゴチが釣りたくなった浜名湖ボート

記事の外部ブログへ移動

浜名湖ボートシーバス好調?!


朝晩は一気に寒くなりいよいよ浜名湖シーバスも終盤戦と言った状況になって参りました。この時期になるとボートシーバスも最盛期を迎えるということでボートシーバスに行って来ました。先月末に行われた浜名湖オープントーナメントでは相当シーバスが釣れた様で期待しての出船です。



今回も村櫛のヤマトさんにボートをお借りしました。前情報では釣れるポイントは日によって変わっていたり時間帯で変わったりと機動力が必要かもしれないとの事で30馬力のボートを借りてランガンスタイルで行きます。



あれ?なんか渋い?


目当てのポイントに向かうと既に先行者が居ます。邪魔にならない様に、その方の流してるラインを考慮し船を止めます。朝は風が強くボートがすぐに流されてしまいますが、何度も入れ直して流しているとワインドをやっていた同船者にヒット。マゴチかな?!小さいけど・・・と言っていましたがファーストヒットはサバでした。



この日は3人での釣行で、1人はワインド、もう1人はレンジバイブ、という事で自分はミノーで誘います。すると、すぐにバイトが出ます。リッジフラット70Sをボトム付近に流していたのでマゴチかな?!って感じの当たりから弱々しくグイグイっと引きます。小さそうだけどとりあえず良かったと寄せ始めると急に激しく抵抗します。エラ洗いこそ無いもののマゴチでは無い事を確信。上がって来たのはナイスサイズのシーバスでした!

{4261B51C-AEB7-4085-A25C-18DC9BDAF667}




チャンスタイムかと思いましたが後が続きません。ここから迷走が始まります。あちこちボートを走らせては撃ち、走らせては撃ち。気付けば再奥まで来ていました。しかし、ここで同船者にシーバスがヒット。が、痛恨のフックアウト。今のは取りたかったねぇなんて話してると自分のレンジバイブ55TGにもシーバスがヒット!寄せて来て魚体が見えた瞬間にフックアウト・・・。



その後はまた沈黙。時間も時間なので最後に朝一のポイントで締める事に。朝釣れたとはいえ気配は良く無い。ミノー、バイブ共に反応が無い為ワインドで探ってみました。すると、チラホラバイトがあります。当たる・・・乗らない・・・悶絶を繰り返してるとガツンと乗うった〜!今度こそマゴチだー!って途中からなんか違う・・・。

image


まさかのヒラメでした。浜名湖で釣ったヒラメの中で今までで1番奥での釣果でした。こんなトコまで入ってるんだなぁなんて思ってると直ぐにヒット。これは小さいけどマゴチだよー!なんて言いながら上げてみると・・・

image



可愛いサイズのヒラメ。もう、こうなってくると何としてもマゴチが釣りたくなってきます。そして待望のヒット!ガツンと来てグクっと持って行って止まる・・・エイかぁ・・・。ドラグもジージー出される。最後にエイはやだなぁって思ってるとまたしてもなんか違う。しかし、かなり抵抗してる。近くまで寄せてくるとボリュームのあるクロダイでした。

image



結局マゴチは釣れないし・・・



今回のボート釣行はとりあえず魚は釣れたけど満足のいく感じではありませんでした。まだまだボートシーバスも修行が足りません。ポイントも含めもう少し勉強が必要です。



でも楽しかったです♪



【Tackle Data】

ROD : Magnum CRAFT

REEL : 15STRADIC C3000XG

LINE : YGK G-soul X8 Upgrade 1.5号

SNAP : BassDay ULTLA SNAP #1

HIT LURE : Rigge FLAT 70S











KEN-G★TEAM Boz-Des★
1 out of 5 新米アングラー (1投稿)

KEN-G★TEAM Boz-Des★

浜名湖、遠州灘サーフ、周辺河川でルアーフィッシングをしています。Sea Bassメインにフラット、ロックフィッシュなんかもやるKEN-Gのブログです

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの最近の日記(3件)

26
01月 12:27
KEN-G★TEAM Boz-Des★
31
12月 17:47
KEN-G★TEAM Boz-Des★

KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット