スポンサードリンク
16/12/13 20:47
メバルボックス新潟
1 コメント
外部ブログ投稿

メバルのポイントを探すオススメツール

記事の外部ブログへ移動

 

こんばんは、メバルボックスです。

日本海は、時化と濁りが相まって中々釣りには行けない今日この頃です。

今日は、「メバルが居そうなポイントの探し方」ですが。
沈み根や海藻の際、潮のよれを攻めるとかそういった
テクニック的な細かい話しではなくそれも含めた広い意味のテーマで。

メバルが釣れそうな場所」それ自体を探す場合、
みなさんどんな風にメバルの居そうなポイントを探していますか?

 

・海を見た時のフィーリング
・知り合いからの口コミ
・釣具屋さんの情報
・釣り場の情報雑誌

 

こんな感じでしょうか?

 

僕は上記も含めて、最終的には・・・・

つづきはこちら→メバルが居そうなポイントを探す時のオススメツール



メバルボックス新潟
1 out of 5 新米アングラー (3投稿)

メバルボックス新潟

ユーザからのコメント一覧

  1. リリーパッドくん
    リリーパッドくん [12/15 01:28]

    ん〜‥‥
    オイラの場合は、昼間にフィールドに行くかな(^o^)
    沈み根の有無とかは実は‥あまり気にしてないねん(^^ゞ
    漁港はまずやらなくなったなぁ。
    だって誰もがやらかすでしょ?

    だからオイラは
    まさか
    んなとこでは釣りせんやろに?てな場所を好き好んで釣りする事がほとんどやわ
    (^o^)
    干潮時には干上がってしまうサーフでも満潮時には爆発するような場所もあるし。
    何も無い砂浜で‥大当たりする事もあるから

    オイラはだいたいはカンかな(^^ゞ笑☆

メバルボックス新潟さんの最近の日記(3件)

11
05月 20:45
メバルボックス新潟
こんばんは、メバルボックスです。GWもあっという間に終わり、いかがお過ごしでしょうか?僕はというと、GWはほぼ毎日海に行ってたので松崎しげるバリに肌が黒く....(続く)
11
05月 20:45
メバルボックス新潟
10
05月 20:20
メバルボックス新潟

メバルボックス新潟さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット