スポンサードリンク

不思議ですね 109 -051-
5月5日 金曜日
長潮 干潮:20時ころ
お疲れ様です 

ゴールデンウィークも終盤ですね 

今回は知多エリアへ 

と思ってましたが…
明日の昼から懇親会が 

仕方なく地元エリアで釣り 

ポイントへは 20時頃到着 

干潮潮止まりでポイントへ 

今回は風が無かったので
勝負可能 

釣れなくなったのか?
釣り人と入れ替わり
先端に釣り友が一人だけ残ってました 

「今日はめばるしか、釣れんぞ?」
ほほ?\(^o^)/
どれどれ キャストして直ぐに
巻き巻き 

コココココッ 

居るね ?\(^o^)/
ってこの一回のみで自分はアタリから
遠ざかる 

「何? 何? 何が違うの?」
ワームのフォルム?
それともドットグロー?
秘密?ワームを、投入すると
その後、悲劇が…
「あかん、あかん そこあかん」
ヤバイ (;・∀・)
ジーっ

ブチッ 

エイに一瞬でやられました 

気を取り直して、ジグヘッドは
フロードライブ
ワームをアジシラッシュに付け替えると
めばラッシュ (笑)
もう手間なので画像はありません 

ボコボコ 

ツ抜け 

更に、爆る?\(^o^)/
アタリが遠のくまでやって
納竿としました 

今回はガシラを一尾かけましたが・・・
あとは全部 めばる 

こんな日もあるんですね 

それではまた 

【タックルデータ】
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン
Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G
Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 1.5lb
Jig Head : Flow Drive Head
worm : 院長ワーム
ワーム
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
