スポンサードリンク

2017.5.13 ちょっとだけ県南サーフへ
週末はだんだん天候が下り坂の予報!
それじゃ、天候が悪くなる前に「サクゥッ」といときますかぁ。
金曜日から土曜日へ変わった深夜朝1時『早っ』
家を出る時は既にパラパラと雨が降ってきた『雨も早っ!』予想外。
しかし、このまま小康状態が午前中は続くだろうとお天気サイトをにらめっこ。
でぇ、
しばらく行っていない「県南」へ行く事にした。
※前の週下見済
途中、コンビニのPで仮眠をとり3時現地到着。
雨は依然<パラパラのまま>
よし!行くぞぉ!
誰もいないサーフへ<Pから堤防を乗り越えればすぐサーフ>
すぐ前に消波ブロック地帯なのでその脇からスタート
まずはミノー中心にターゲットは<シーバス>
今日もベイトタックルでやり遂げます。
夜で手元が見えにくいのでブレーキを締め気味でスタート
・
・
(反応なし)
・
・
・
恵を受ける事が出来ず、サンライス!
ここからメインターゲットをフラットフィッシュへ!
メタルジグを装着してキャスト!
※ブレーキ<リールは17エクスセンスDC>は「Xモード 5」
気持〜ちよ〜く飛んで行〜く( ^)o(^ )
※あまりの飛びの良さにたまに着水際のサミングを忘れて糸を浮かせてしまう(爆)
潮目とちょっと出来てる離岸流を見つけてランガンしたが反応なし(;´д`)トホホ
ここまで消波ブロック一帯を攻めていたが反応がないので
南下、ここは南北約1kmぐらいのオープンエリア
南側は川から流れがある。
同じように潮目と離岸をランガンする。
と・・・沖のブレイクに着水後数投<ストップアンドゴーでのリトリーブ中>

来ましたよ!
ヒラメを抜いて「マゴチ」
※久しぶり!今季1匹目のマゴチ

52cm
でもその後続かず・・・
追い打ちをかけるように雨が本格的に降ってくる
防水機能が低下しているレインコードから雨が侵入してきて
戦意喪失。
そして午前9時終了!
アクセスが良くなったこのサーフ!また来よう!
ヒラメ釣れてケロッ!
【ベイトタックル】
ROD :G-CRAFT MJB-1002-DSP
REEL :SHIMANO 17エクスセンスDC
LINE :DUEL スーパーエックスワイヤー4 2.0号
フラットフィッシュ

にほんブログ村
東北釣行記

にほんブログ村
bobo_99さんの最近の日記(3件)
bobo_99さんの日記付近釣果
広告
