スポンサードリンク

2017.05.20 近くのサーフ<河口右岸周辺>
河口周辺の回遊待ちを狙って釣行してみた。
サーフ沿いの凸凹道を北上し、河口到着<02:00ぐらい>
もちろん私以外釣り人なし
この川の汽水域ですが、今年は土砂が積もって浅い!
魚入ってくれるかな?
今回は河口域で開始、
まずは何か小さな当たり!で寄せてみると

サッパ
今年は早い時期から釣れており、
今までだったら濁った時などよく釣れていた様な気がするが
今年は常時釣れている気がする。
しかし、その後当たりなし(いつものパターン)
・・・<夜も明け、朝マズ>
河口を見切って、100m南下
沖に出来たブレイクを攻めてみる!
すると反応あり!
感触から「ヒラメ」!、ただサイズがね。

45cm<No.3>

ルアー:バスディ バンジーショット 重さ:40g カラー:ダブルオレンジレインボー
キャスト後着底、スローリトリーブのストップアンドゴーで釣れました。
しかし、ここでもその後は・・・
続かず
さらに南下
次に釣れたのは

フグ
これを最後に本日終了。
だんだん魚は入ってきてるみたいだが・・・
よし!次頑張ります!!
【タックル】スピニング
ROD :G-CRAFT MJS-1002-DSP
REEL:SHIMANO AR-Cエアロ 4000
LINE:SHIMANO AR-C Elite4 1.2-2.0
フラットフィッシュ

にほんブログ村
東北釣行記

にほんブログ村
bobo_99さんの最近の日記(3件)
広告
