スポンサードリンク

2017.05.27 雨ニモマケズ !!
雨ニモマケズ
例の河口にて下げ潮の魚道(川からの流れだし)攻め
濁りキツイのかマゴチ寄らず
ちょっとズラして
潮目を重点にサーチ
すると トレイシー25 ピンクキャンディーシルバー にヒット

ヒラメ No.7 だが引きが軽い〜、
撮影のみですぐにリリース
先ほどの1匹から濁りとクリアの境目が良さそうと
ルアーをワーム(パワーシャッド) へ変更、
カラーは空と同色の白系へ、すると即答えが・・・

ヒラメ(ソゲサイズ) 44cm No.8
※この辺りの手前でヒットする時はこれがサイズMAXに近いかな?。
このエリアは1匹のみしか出ず
再度、沖狙いフリッパーに変えてレンジを底から20,30センチ上を意識してサーチすると

ソゲ No.9 これも撮影して即リリース
その後ダンマリの時間が続く・・・
ポイントをもう少しズラシ、川の流れだし再沖部へ
最近好反応のバンジーショット 40g ダブルオレンジレインボー を投入
するとストップアンドゴーのストップのフォール中に
「ゴン」と当たりが

小っちゃいがヒラメではなく、カワガレイ(ヌマガレイ) 30センチ超
※スレ掛かりでした
その後沈黙
ルアーチェンジ、
DUOの675円最新ジグ「ドラッグメタルキャスト」に変えてキャストするも
数投後久しぶりのバックラッシュと伴にはるか彼方へ飛んで行っちゃいました。
( ´ A ` 。 ) グ ス ン。
時間も来たのでバックラは帰宅して直す事にして終了。
もしかするとマゴチの接岸ピークは終焉に近いのか?
このポイントはヒラメが多いのかと思わせる結果でした。
またまた継続調査ですか?
【タックル】ベイト
ROD :G-CRAFT MJB-1002-DSP
REEL :SHIMANO 17エクスセンスDC
LINE :DUEL スーパーエックスワイヤー4 2.0号
フラットフィッシュ

にほんブログ村
東北釣行記

にほんブログ村
bobo_99さんの最近の日記(3件)
広告
