スポンサードリンク
17/06/03 17:11
くろむし
0 コメント
フラグなし

ヒラメ?


先日、奥様と結婚記念日プチ旅行で熱海方面に行ってまいりました。
泊まる温泉旅館の眼の前が海。
となったら竿振る以外に選択肢はありません(笑)。
なんと偶然にも8ftのシーバスロッドが車に載ってるし。
18gのメタルジグや3/8ozジグヘッドにシャッドテールのワーム!
1号PEに20lbリーダー。
(上手い人なら)何か釣れそうな絶妙なバランスです。

はい。勿論偶然なわけない(笑)。
堤防や漁港の釣り禁止や立入禁止。
夏は海水浴客で賑わいそうなサーフは避け(ラインブレークで針を海底に残したくなかった)、
釣り出来そうなポイント探すがほぼ皆無。
唯一出来そうなのがボトムに岩があり、海水浴が出来なさそうなサーフ。
旅館前です。

そんな中で釣り開始。
昼過ぎ(ど干潮)。夕マズメ。朝マズメ(雨)。
それぞれ2時間ずつ。

やっぱり下手な僕。
釣れた(引っかかった?)のは舌ビラメ2枚。
一応名前にヒラメ付いてます(爆笑)。

ん?今っていい時期ですよね?
もっと釣り行かなくっちゃ!!!!

バスにシーバス。アオリイカ、キス。アジも良いなぁ。

最近は何処に釣りに行っても釣り禁止。
これはナンチャッテ釣り人さん達のマナーの悪さが原因。
釣り人だけでなく密漁者。
漁師さん達だって好きで釣り禁止にしているわけではないハズです。
前に釣り禁止では無い漁港で、一応挨拶程度の漁師さんとの会話
「沢山釣って行ってよ。折角遠い所から来てくれたんだから。」

その一年後には釣り禁止になってしまってました。
伊勢エビの密漁が後を絶たなかったとのことです。
本当に悲しい現実だと思いませんか?
釣りが下手な僕が偉そうな事は言えませんが、脳梗塞で失語になってしまった父に連れられて通った30年前の海が懐かしいです。








くろむし
2 out of 5 中堅アングラー (84投稿)

くろむし

くろむしと申します。 夫婦でバス釣り、シーバス釣りやその他の釣りを楽しんでいます。 『安全で無理せず、マナー良く大切な時間を楽しむ。』 下手なので、たまに釣れて人の倍喜ぶ(笑)。 ボーズでも笑

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

くろむしさんの最近の日記(3件)

14
01月 23:56
くろむし
2019年の初釣りは南房総アジングです。 鴨川の某漁港。 夕方に到着し、僕はアジング、妻に磯竿を託し実釣開始。....(続く)
11
01月 18:19
くろむし
今日の日記を書いて数時間後。 あれ?なんか、体調が変だぞ・・・ 急激に熱が高くなってきた気がする・・・・....(続く)
11
01月 12:01
くろむし
実釣間近に迫りモチベーションも満タン! もう、気持ちはオーバーフローしています(笑)。....(続く)

くろむしさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット