スポンサードリンク

名古屋港でライトゲーム!
どーも!!
東海釣り三昧です!!
先週の土曜日は名古屋港でライトゲームを楽しんできました♪
自宅は豊田なので近いけど初の
名古屋釣行です!
近い割に高速代が結構高いんですよ(> <;)
金額的には浜名湖まで行くのと大差ないんですよね(> <;)
(ガソリン代は遠い分浜名湖の方がかかりますが)
かといって下道でトロトロ行くのは性に合わない・・・時間がもったいなくて・・・
しかも名古屋までの道程は渋滞が多い(> <;)
にも関わらず魚影は(聞くところによると)濃くはない、海も外海に比べると当たり前だけど水質もよろしくない・・・
だったら知多か蒲郡か渥美か浜名湖方面行ったほうがいいじゃないか!
ってことでいままで敬遠していた名古屋方面(> <;)
シーバスと黒鯛と太刀魚シーズンはいいって話は聞きますけどね!!
で、そんな敬遠していた名古屋方面!
今回は動画の方でリクエストいただいて、嬉しくなって初名古屋進出です!!
とりあえず未知のポイントだったので
情報収集しました!!
でも、あまりいい情報は得られない・・・
釣具屋の店員さんに聞いても
知多か西尾、西浦、もっと遠出できるなら四日市より南、伊良湖周辺か浜名湖みたいな話になるんですよね^^;
釣り仲間みたいな人も居ないからとりあえずブログ読み漁ってみるもポイントはわからない^^;(あたりまえか)
四日市までいくには高速代がそこそこかかるし・・・
悩んだ結果、名古屋港の有名ポイントの中でも1番近そうなのポイントにイン!!
ってことで名古屋港でライトゲームしてきました!
本当はメバリングのつもりでいったんですけどね^^;
メバルは釣れませんでした(´・ω・`)
1匹目!!
ちょーチビカサゴ!

とりあえずボウズは逃れることができました(笑)
2匹目!!
これもちょーチビカサゴ^^;

メバルはいないのかな??
ポイントを移動しようにも風が強いから
必然的に風裏に行くしかない・・・
ウロウロするもメバルには出会えず・・・
最後に背ビレ怪我した超マイクロカサゴを
追加して納竿^^;

頭にツノがあるのかと思った(笑)
多分背ビレが3本目から途中まで無くなっちゃってんだよな??これ(> <;)
釣果はすべてアジスタの0.8gに34キメラベイトのシロでした!
今回の釣行は動画でも紹介してるので
よかったら観てください♪
チャンネル登録してくれると
嬉しいですm(__)m
それでは!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^o^)
ブログランキングに参加してます!!
ポチッっと?一押しお願いしますm(__)m

釣り情報満載!!?ぜひ覗いてみてください(^o^)
