
知多めばる -032-
3月20日 月曜日
小潮 満潮:23時40分ころ
今回は冬眠中の・・・
この方 ★
と出撃してきました
ピックアップしてからいきなり
爆裂トーク (笑)
いつものパターンですね (笑)
今回は久しぶりにクーラーボックスを持参
と自分はめっちゃ、タックル持ってきてるのに…
見て ・・・
見て ・・・
見てちょうだい (笑)
少なっ!!
たったこれだけ (笑)
ロッド&リール
タックルケース二個
タバコ 1
めっちゃ、シンプル (笑)
さてさて今回はですね…
お土産確保が至上命令
気合いも十分です
日没前からエントリーしキャスト
ジグヘッド 単体 0.6g
潮も噛んでいい感じ
コッ!
いきなりのアタリ
居るね?\(^o^)/
ポイントが空いたので移動
上から下まで探るも
ノーバイト
それでは移動
さてここは、釣れなくてはいけないポイントです
が…
ジグヘッド単体
フロートリグ
で試すも…
あっ!
一度だけデッカイあたりがあり
横へ走られラインブレイク
多分…
ボラ の可能性が大とわかり
意気消沈
さて時間がないので移動
モスバーガーへ
自分はモスバーガー
隊長は二個頼んでたな?(笑)
食欲は健在のようです (笑)
隊長にご馳走になっちゃいました
ご馳走さまでした
さてポイントへ入り探っていきます
風は多少あったのですが
海面はとても穏やか…
ちょっと魚っ気が無さすぎです
早々に見切りをつけて移動
さてここは?
んー
気配が感じられません…
それならやはり信頼度の高いポイントへ
時間的にもここで心中?(笑)
変化は、少しだけライズが出てきたこと
「ワンチャンスあるかも … 」
ここから細かくカニ歩き
ハハハ (^_^;)
隊長が先にメバルを見つけちゃいました
「ぷさん、こっちおいで?」
?
「げっ!! また先にやられた 」
はいはい、落ち込んでいられません
釣らないと!!
フロートリグ に ノーシンカー
明暗部の向こう側へキャスト
二回目のチョンチョン スーっ !
小さいアタリ !
軽?く 合わせると
グググ
乗りました
おでぶちゃんなめばる
ラッキー
さてプチ時合いですね
あかーん、乗らない?(>_<)
ずっとアタリがなかったので
嬉しい悲鳴です
ぷさん満面の笑み
↓
ゴリラ満面の笑顔
どんな変換してるの?( ̄^ ̄)
釣れれば何も気にならない (笑)
ちょっといいサイズ
どや顔してますよ ?\(^o^)/
でタイムリミット
隊長は炎の3投
どうしても友情ワーム ?
での釣果を出したい様子
友情と言ってる割には…
腹黒湾奥インベーダー って言ってたな(笑)
腹黒ボンバー?
隊長っていい奴だね (笑)
Anさんに吉報が届きましたか?
知多?ズ 頑張ってましたよ
めばるのお土産を無事に確保
厳しい釣りでしたが
また一つ学習出来ましたね
潮のタイミング と ポイント
いずれも狭い範囲でしたね (^_^;)
やはり見つけるのは大変ですね
それを見つけられるかどうかで釣果が大きく変わりますね
あの お醤油 で・・・
食べれば・・・
美味しくいただけますね
美味しいからと言って・・・
ペロペロ と・・・
舐めすぎないように注意ですね (笑)
それではまた
?
【タックルデータ】
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン
Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G
Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 1.5lb
Jig Head : Flow Drive Head
院長ワーム
フロート:SHIMANO Soare Tidey
?
?
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
