
お久しぶりで?す -038-
4月8日 土曜日
中潮 満潮:17時ころ
出撃してきました
実に6日ぶりの海
ワクワクしましたね
天気が 雨 でしたが …
週末アングラーとなってしまったので
少々のことでは休んでられない (笑)
カッパありますしね
さてポイントはどうしようか
時間も時間だったので
近場に決定
意気揚々と車を現地へ向かわせ
ポイント到着
あっ
先輩居る居る ?(笑)
「お久しぶりで?す どんな感じです」
「タケノコメバル と カサゴ しか釣れん メバルが釣れないぞ?( ̄^ ̄)」
「それにしてもようやく来れたか 忙しいだろ?(笑)」
と近況報告しながらキャスト開始
んっ
何をやってるのか… よくわからない
えっ えっ
マジですか
6日のサボりで
手感度 激落ち
その代わりに隣でバシバシ釣られる
最悪のパターン
や
や
ヤバイ (;゜0゜)
んっ
ワームチェンジ (笑)
今日は ジャパンでいく
日の丸 レッドヘッド (笑)
これね
ラリー1.8 スターダスト レッドヘッド
注文しちゃったので
これからしばらくは週末アングラーなので
強気で使いまくります
ということは…
湾奥でも
ジグヘッドは贅沢に…
フロードライブヘッド
とてもゴージャスな組み合わせ
湾奥ごときにですが (笑)
小さいアタリをとらえて
フッキング
ほれキタ?\(^o^)/
ど
ど
ドデカイ
バットぶち曲がり
寄せて…
…
…
あかん 抜けんがね
上げれる場所まで誘導して…
ドーン
巨大ナマコ
気を取り直して…
ようやく
ガシラ
何とか感覚が戻ってきた
タケノコメバル
テンポが良くなってきたぞ
春のタケノコメバル & ガシラ 祭り
あかん
メバル がかすりもしない
この雨降りの中を
もう一人 ヘムタイさんが (笑)
これまたお久しぶりの
たぁ?きぃさん
並んで メバル狙い
あーだこーだしゃべりながら
キタ?\(^o^)/
タケノコメバル
GS
タ? がつく メバル (笑)
で自分は
ストップフィッシング
帰り際に
こんなものをいただきました
蓄光器
事前カラー予告の連絡はあったのですが…
まさか
まさか
の
ピンク
まっ、ワームを光らせてくれれば
いいので問題なし (笑)
そしてこれっ
うまそ?\(^o^)/
あざぁーす (^.^)(-.-)(__)
本当に久しぶりの釣行となりましたが
何とか楽しめました
さて今日は日曜日
行けるのかな
でもまた明日から大変やしな?(>_<)
あっ
ラリー2.3 イナビカリスターダスト
ギリギリ
ポチっ
間に合いました
残りは3袋だったみたいなので
全部買いました
乗り遅れなくて良かった ?\(^o^)/
それではまた
【タックルデータ】
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン
Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G
Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 1.5lb
Jig Head : Flow Drive Head
worm : JACK NAKAMURA WORM ラリー1.8
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
