スポンサードリンク

湘南烏賊パターン開幕!?
残暑厳しい8月下旬・・・皆様いかがお過ごしでしょうか!?
この季節になりますと気になってくるのが湘南の砂浜に数多く打ち上げら
れる烏賊・・・
烏賊そのものも食してもとても美味しい食材なので多くの方々がライト片
手に深夜、早朝の海岸に烏賊を探してウロウロしている光景が夏の終わり
の風物詩みたいなものになっております。
先日、バチコイちゃんとその仲間達とで、そろそろ烏賊調査でもって事
で湘南サーフをランガン・・・
初日は不発でした。
シーバスからのコンタクトも烏賊の姿も確認出来ず・・・
そして昨夜
単独で深夜車で5分の地元サーフへ
エントリーした際は全く烏賊の姿は確認出来ませんでしたが・・・
流れを求めランガンしていたところ、足元に打ち上がりました♪
今シーズンも無事烏賊様の姿を拝めました♪
しかし本命シーバスの反応は全くありません・・・
早速ゲットした久保田さんプロデュースのメガバス KAGELOU124F
にて探って行きましたがノーバイト!このルアーものすごく水受けが良
くそれでいてバタバタしすぎない良いルアーですね。
それに22gあるので飛距離も最高!早く釣りたいっす・・・
この日の烏賊の打ち上げはところどころの単発だったようで5杯の烏賊し
か確保出来ずでしたが、近いうちに大量打ち上げがありそうですね♪
そしてこの烏賊を捕食しに大型シーバスも・・・!!
寝不足週間の始まりです(笑)
捕獲した烏賊今回は、そろそろカレー食いたいよね・・・
って事で・・・
烏賊しか入ってないけど夏野菜をたっぷり投入した
『夏野菜たっぷり湘南シーフードカレー』
もちろん墨袋傷つけず取り出し、烏賊墨もカレーに投入してます♪
烏賊サマに感謝!
ですがシーバスアングラーとしてはやはり今回も湘南烏賊サマパターン
となりそうです(笑)
PS 湘南・西湘の青物ですがこのところサッパリでして・・・
今日夕方1時間だけ撃ってみましたがナブラも沸かずベイトっけも無く
手乗りサイズのソゲが釣れただけで終了・・・
そんな感じの湘南・西湘海情報でしたぁ〜
では・・・( ̄^ ̄)ゞ
チェロキーさんの最近の日記(3件)
チェロキーさんの日記付近釣果
広告
