スポンサードリンク
17/10/01 11:58
エギンガーSephia
0 コメント
外部ブログ投稿

矢口タタエギング -132-

記事の外部ブログへ移動

9月30日  土曜日

若潮 干潮:8時 満潮:15時
 
 
イカをたくさん釣った人のブログを
 
見ていると・・・
 
いてもたってもいられなくなり
 
予定のあった仕事もとりあえず
 
終わったので行ってきます?\(^o^)/
 
バカですね ?(笑)
 
でもね
 
せっかく匠が
 
 

 

 

 
直してくれたロッド
 
GRPSN-83S 
 
GOLLIRA SP
version.2

 

 
 
振り回したいので
 
5時30分頃 スクランブル発進 F-14トムキャット
 
7時少し前に到着 ニコニコ
 
って・・・
 
風が意外に強い・・・
 
何とかしのげないかな・・・
 
あちこち探しながら・・・
 
ここなら自分でも組み立てが出来そう ニコニコ
 
キャストして
 
ラインがはらむのは
 
仕方ないとして
 
釣りが成立するように
 
あれこれやってみる
 
何とかなりそう ニコニコ
 
勝負は沖のブレイクから
 
イカちゃんを
 
どう誘き出すか
 
ここらあたりをきっちりしないと
 
自分は釣れないだろう
 
と予想をして
 
イカ釣りプランを
 
組み立てる
 
自分がここから
 
と考えているポイントより
 
少し沖へエギをキャストして
 
ボトムをとる
 
ラインの進入角度などで
 
今、エギがどのあたりに
 
あるのかを妄想 ラブ
 
目の前の海を
 
3Dに切り替え
 
見る サーチ
 
見る サーチ
 
見る サーチ
 
ガン見? 目 (笑)
 
アオリイカにしっかり
 
アピールする ニコニコ
 
ポイントまでエギを誘導 ニコニコ
 
ここからは
 
少しでも気を抜くと
 
ガッツリいかれて
 
エギをロストするので
 
集中×2
 
「ここかな?ラブ ここかな?ラブ
 
仕事で培ったことを
 
フル活用 ラブ
 
しかしこの作業は
 
非常に疲れます びっくり
 
エギを通じて入ってくる
 
情報の中で、
 
・潮を噛んでくれない
 
・なーんか潮が軽い
 
と感じると
 
惰性で撃つことはなくなりました
 
なぜ???
 
大量ロストにつながるので (笑)
 
海を眺めて変化を待つ
 
若しくは
 
てくてく歩く
 
若しくは
 
コーヒー
 
&
 
じゃがりこ (笑)
 
 



で過ごしてます ニコニコ 
 
早朝からのスクランブルだったので
 
じゃがりこが
 
超旨い (笑)
 
そして眠い?(>_<)
 
座ると・・・・
 
うとうと・・・ zzz
 
最近はちょっとしたことがあったので
 
眠れない日々が・・・
 
わかってる人
 
手を挙げて (笑)
 
そうこうしてるときに
 
三河のストイックさんから
 
電話があり
 
「出撃してますよ?\(^o^)/」
 
と話をしてると
 
ぐいーん おねがい
 
「あっ、ごめん イカ乗った?\(^o^)/
 
ちょっと待ってね
 
あっ、バレた 」
 
 
キャッチは出来なかったですが
 
居ることはわかったので
 
 
ヤル気度
 
 
ぐ?ん  と アップ 上矢印
 
あたりはこれ一回のみ
 
でさっぱりとなったので
 
移動
 
移動
 
を繰り返しながら
 
んっ?
 
と感じたところは
 
とりあえずエギをキャスト
 
ん?
 
釣れそうな雰囲気なんだけど
 
 
潮が流れないな
 
 
潮を噛んでくれないな
 
 
そんなことを繰り返しながら
 
こんな時は
 
確か…
 
潮の流れが少しでもあれば
 
感じとってくれるエギって…
 
これだったかな ?
 
普段は使わないので
 
こういう時に使ってみよう ニコニコ
 
 
 
キャストしてしゃくって
 
テンションかけてみると
 
わずかに重みを感じられ
 
潮を噛んでくれるポイント発見
 
エギ王K さん
 
ありがとうございました
(^.^)(-.-)(__)
 
そして普段使い慣れた
 
エギ王Q 
 
戻して
 
重点的に探る ニコニコ
 
そしてさらに
 
流れが強くなり
 
運のいいことに
 
風力も弱まった?\(^o^)/
 
海面のザワザワ感も収まり
 
海中も見やすくなった ニコニコ
 
そしてイワシちゃんの大群
 
 
 
 
お待たせしました ラブ
 
お待たせしました ラブ
 
チャンスタイム
 
リーチ ニコニコ
 
集中力を高めて
 
キャスト ニコニコ
 
沖へキャスト
 
 
しっかりエギを沈めて
 
 
ラインスラッグ 2回
 
 
アオリイカさん
 
見た? 
 
見たよね?
 
2段しゃくりで
 
エギを跳ね上げて
 
レンジキープしながら
 
横方向へのダート 3回
 
張らず緩めずで
 
エギをフォール
 
間もなくプレイクに
 
さしかかるだろうと思われる
 
地点から
 
斜め上方へ
 
エギをダートさせながら
 
中層までしゃくって
 
ちょっとだけ
 
エギをフォールさせて
 
再度 2回
 
横へダートさせて
 
 
縦しゃくり
 
うーん ニコニコ
 
実に振り回しやすい ラブ
 
 
イレギュラーなしゃくりを1回
 
 
ビタ止め ニコニコ
 
 
ここで
 
 
「抱いて? ラブ 」
 
 
水平フォール
 
1
 
2
 
 
3
 
 
ドンッ ?
 
 
 
 
 

 
 
いいね?\(^o^)/
 
一気に気楽になりました
 
 
リーダーチェックすると
 
ザラザラ びっくり
 
組み直してキャストして
 
誘うと
 
猛然とエギの襲いかかって
 
持っていったので
 
合わせたところ
 
合わせ切れ えーん
 
アジ金が抱かれたまま
 
沖へ消えていきました
 
あ?(>_<)
 
気を取り直して
 
結び直して
 
キャスト
 
また
 
あたり ニコニコ
 
合わせると
 
ゲソのみ ショボーン
 
ハハハ(笑)
 
チキショー
 
とれたてのゲソは
 
美味しかった?\(^o^)/
 
「食べたんかい (笑)」
 
どんな時でも
 
自分には1パイが
 
限界のようですね (T_T)
 
その後、この風も強くなり
 
 
普通では対処出来ない
 
 
でも週末アングラ?となったので
 
 
これでは帰れません ムキー
 
 
この様なアイテムを使って
 
 
 
 
何とか次の
 
1パイを求めて
 
探る
 
探る
 
 
探る
 
 
参りました (^.^)(-.-)(__)
 
 
爆風に変わってきたので
 
 
とりあえず引き上げ
 
 
休憩してると
 
 
空から
 
 
アオリイカが降ってきた ニコニコ
 
 
昨日、めっちゃ釣っていた
 
イカ様師さんが
 
来ていた ?(笑)
 
あんたも好きね?(笑)
 
 
聞くところによると
 
 
爆風の中で引きずり出したようです
 
この方にはかないませんな?( ̄^ ̄)
 
ってことで
 
お土産もしっかり確保したところで
 
帰宅しました ニコニコ
 
それにしても
 
自分の場合は
 
1日1パイが限界やな?(>_<)
 
もうとょっと頑張ろう (^-^)
 
それではまた バイバイ
 
 
 
 
 
 
 
【タックルデータ】

Rod:GRPSN-83S Gollira?SP

Reel:STELLA C3000SDH

Line:SUNLINE PE-EGI ULT 0.6号

リーダー:1.5号〜2号

EGI:YAMASHITA エギ王Q LIVE

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村

 

 

 



エギンガーSephia
4 out of 5 プロ級アングラー (933投稿)

エギンガーSephia

三河湾 湾奥で釣りをしています 2012年(H24)から 釣りを始めました 現在まで経験した釣りですが… 1 ちょい投げ 2 エギング 3 メバリング です

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)

26
08月 22:44
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)

エギンガーSephiaさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット