スポンサードリンク
17/11/11 07:50
とうかいつりざんまい
0 コメント
外部ブログ投稿

暴風(爆風)の中キスの投げ釣り!!

記事の外部ブログへ移動
どーも!!
東海釣り三昧です!!


今回は久しぶりのキスの投げ釣り!!


何週間ぶりのサーフだろうか・・・


今年は台風来たり、色々バタバタしたり
足怪我したり(笑)で、なかなかサーフに来れませんでした(> <;)


サーフで迎える朝日がたまらなく好き♪


この日は朝から爆風でした(> <;)


西から猛烈に風が吹いてきます(^_^;)
背中に砂が

バチバチバチー!!!

って当たって痛い(> <;)
竿も風に煽られて扱い辛い・・・


こんな状況で釣れるのか??
っと思いつつ投げてみたらすぐアタリが!!!


おっ???
いるぞ!!!


風はあるけど、波は割と穏やかなんで
海の中は案外落ち着いてるんでしょうか?


しかし釣りにくい。
砂も痛い。
風裏に逃げるも人人人。
何とかポイントに入るも魚は見当たらない(> <;)


よし。
漁港に行こう!!
西風なら堤防が壁になるかも!!


と、思ったら徐々に北風に。
思いっきり爆風が吹き込んできます(-_-;)


1匹追加して納竿(^_^;)
爆風の釣りにくい状況でしたが
やっぱりサーフが好きだ♪


楽しかったー\(^o^)/


その時の動画です↓




こんな爆風の、しかも向かい風になるポイントで
釣果出してる方も居たそうで・・・


とりあえず投げてみないとわかりませんね(^_^;)


明日も今回と同じルートで今回と同じく
爆風の中キスの投げ釣りに出掛けたいと思います!!


風向きはフォローっぽいから
今回よりは多少いいかも??


今日は今から息子と娘の
学芸会観に行ってきます(^^♪



それでは!!


最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^o^)


☆今回使用した道具

ロッド
ダイワ(Daiwa) 投げ竿 スピニング トーナメントキャスター AGS 33-405 釣り竿

リール
SHIMANO(シマノ) リール 17 フリーゲン 35極細仕様
(登場したのは旧型の12フリーゲン)

スプール(7度テーパー)
SESSYA 黒スプール シマノC-1タイプスプール テーパー角度:5度
(推奨は5度。7度は自己責任で)

道糸(0.6号600M)を300M下巻き無し
ゴーセン(GOSEN) ライン PE エクセレント投 600 0.6号 GT90606 4色分け 0.6号

チカラ糸(0.6〜6)
SESSYA 拙者の黒糸 PEテーパーちから糸 5本入り 12m標準タイプ 0.6-6号
電車結び+両端ハーフヒッチ6回で道糸と繋いでます!
参考動画⇒PEライン同士を繋ぐ方法!投げ釣りのPEの道糸とPE力糸の繋ぎ方!

砂ズリ(ホンテロン)
SESSYA 拙者の砂ずり仕掛70cm 5本入り (ナイロン(ブルー)_SSY70)

天秤(27号か30号を改造して使用)
富士工業(FUJI KOGYO) デルナー天秤 2DO 27号

天秤改造方法
投げ用ウッドデルナー(木錘)と半ブラ天秤を作る!


仕掛け(6号か7号使用)
ささめ針(SASAME) K-160 アスリートキス50本連結仕掛 6-0.8



ブログランキングに参加してます!!
ポチッっと?一押しお願いしますm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ


釣り情報満載?ぜひ覗いてみてください(^o^)
にほんブログ村 釣りブログへ




YouTubeの『東海釣り三昧』は
こちら
↓↓↓

チャンネル登録お願いします(o*。_。)oペコッ

東海釣り三昧の
Twitterアカウントです!
ブログ更新情報など
釣りに関することを投稿してます!
↓↓↓





とうかいつりざんまい
out of 5 (16777191投稿)

とうかいつりざんまい

釣り動画出してます! よかったら観に来てください! 東海釣り三昧で検索お願いします!

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

とうかいつりざんまいさんの最近の日記(3件)


とうかいつりざんまいさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット