スポンサードリンク
17/11/05 23:11
bobo_99
0 コメント
外部ブログ投稿

2017.11.05 仙南サーフから県南サーフへ

記事の外部ブログへ移動
今日は相馬周辺をフィールドにしているアングラーさんと一緒に釣りしてきました。

早朝5時30分、仙南サーフで現地待ち合わせ
私は時間より一旦早く着いたのだが
お腹の調子が悪く、近くにコンビニへ・・・
結局ジャストでサーフイン。

サーフでお会いするのが初めてなので
目印は聞いておりましたが
太陽の逆行と・・・重なり・・・ん・・・?
おまけにベイトタックルの方が二人いて
どちらだろう・・・?
たぶんと思われる方へ近づくと
あちらが気付いてくれました。
良かった!ビンゴ!

挨拶と状況説明(知ったかぶりの情報?)等をして釣り開始!
仙南サーフもこの所渋い状況が続いているが
秋のヒラメシーズンなので期待!

相馬のアングラーさんは今までやっていた場所で
じっくり釣りする様子ですが
私は隣から始めて反応がなければ北上する予定で開始。

すると開始早々ヒット!
様子から小さいなマゴチの雰囲気・・・
だが、波打ち際で雑なやり取りをしたのでバラシ(-_-;)
何か悪い予感?

しかし、続いてヒット!
今度も小さい当たり、
ビンビンと反応あるので
ん?・・・だが、慎重にサーフまで運び上げてみると
ジャ〜ん
DSC_1143 (Small)
コノシロ?サッパ?(確認するの忘れました、たぶんコノシロでしょう)
ただ、これをベイトする魚がいるとすれば期待も大です。
プラス思考で再開!

しかし、続かず(いつもの調子だぁ)
反応ないので場所を変えながら北上するも
その後反応なし。
8時過ぎでしょか、
元の場所まで戻り
釣果を聞くと「チビマゴチ」だが1匹は釣れた様子
まぁ、取り敢えずは良かったです(^_-)-☆
そして
このエリアに見切りをつけて、別の場所に移ろうと提案、快諾してもらう。

次の場所、県南サーフへ
沖でナブラも立ちよさげです!
周りでもポツポツ、ヒラメ釣れている様子!
早速開始!

しかし、この時間になると
どの場所も既に他のアングラーさん達が
何度か打った後・・・、厳しい!
先ほどのナブラも最初見た後何らなし

時間だけが過ぎていく・・・

そして
二人とも反応なしで終了の時間が来てしまう。
残念!

「この場所は次回以降リベンジだなぁ!」と二人で
心に誓ったかどうかは知らないが、
場所的には良かった。

001.jpg

【タックル】ベイト
ROD :G-CRAFT MJB-1002-DSP
    G-CRAFT MSLB-912-TR
Real :SHIMANO 17エクスセンスDC
    DAIWA Z 2020 BLACK LTD
Line :SHIMANO OCEA GIGGER MX4 2.5号

フラットフィッシュ
にほんブログ村 釣りブログ フラットフィッシュへ
にほんブログ村


東北釣行記
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村











bobo_99
3 out of 5 常連アングラー (183投稿)

bobo_99

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

bobo_99さんの最近の日記(3件)

19
03月 11:20
bobo_99
またしばらく釣に行けません。不要不急の外出自粛ですm(__)mまた、釣具が増えそう?#仙台サーフ#宮城サーフ#仙南サーフ#県南サーフ
1
03月 11:39
bobo_99
新型コロナ拡大による外出自粛等に伴いブログの更新を休んでいましたが、ボチボチ再開していこうと思います。ただ今だコロナの勢力を押さえきれておらず2021年も....(続く)

bobo_99さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット