スポンサードリンク
10/05/14 14:43
リベルタドール
15 コメント
フラグなし

長か短か


悩んでいます。
次の一本、何を買うか…
今のメインはダイワラテ男9フィートL
短いライトなの行くか、長いヘビーなの行くか、どっちを買えばいいのか買いたいのか?
短いほうならシマノのディアルーナバチ抜けスペシャル8フィートか、メバルも一緒に楽しめそうなメジャークラフトクロスステージライトゲームシリーズの7,8フィートぐらい。
長いほうならメジャークラフトのPEエボリューションの10フィートMかハンタウェイPEコンセプトの10フィート。。。
実際ディアルーナバチ抜けスペシャルはバチパターンのショートバイトを自動で乗っけられるならたまらん魅力だし、クロスステージのライトゲームシリーズでもある程度同じような効果も期待できそうだしメバルも楽しいそうだし…なにより小場所に9フィートは取り回しが悪いですよね。
とは言えサーフや大河川でぶっ飛ばして大物狙うなら9フィートじゃ物足りない。
でも10フィートでMだと軽いルアーは飛ばない。Lでは重いルアーが投げられない。
何を取って何を犠牲にするか…。
まずは自分の釣りをよくよく見つめるべきなのでしょうが…なにぶん駆け出しなんで自分の釣りが確立されておらず…(苦笑)
大物釣れる気がしないしなぁ、バチ抜けもメバルももう終わりだし…
うーん、まだ当分いいか(笑)?


リベルタドール
3 out of 5 常連アングラー (130投稿)

リベルタドール

後厄新米アングラーです!

ユーザからのコメント一覧

  1. リベルタドール
    リベルタドール [05/15 11:13]

    天然記念物さん、ありがとうございます!
    具体的な情報で大変参考になります
    キャストのコツさえ掴めばある程度軽いルアーでも投げられそうですね
    値段も考えるとPEエボリューション10ft/Mが最有力候補になってきますね

    天然記念物スズキ
    天然記念物スズキ [05/15 11:01]

    おはつです

    自分はPEエボの10ftM使ってます

    50upからはヒキが楽しめますよ

    場所によりきりですけどぶっ放せるのがヤッパリ有利ですよね

    ラパラのCD9でも竿の振り方のコツを覚えれば結構飛びます

    軽いのちとアクションいれにくいですけど

    長々失礼イタシマシタ

    リベルタドール
    リベルタドール [05/15 09:34]

    makotoさん、ありがとうございます!
    確かに運河は広めですね。
    もうあと5メートル10メートルで釣りの幅がかなり拡がる気がします
    すると最後はLかMか。
    投げたいルアーと狙う魚で決まるんだけど…

    リベルタドール
    リベルタドール [05/15 09:30]

    でっかさん、ありがとうございます!
    両方じゃなくて選択肢は4ですから〜
    支払い悩むより破産でございます
    でも正直全部欲しい(笑)

    リベルタドール
    リベルタドール [05/15 09:27]

    ゴリさん、ありがとうございます!
    そうですね〜、だんだん長が優勢になってきましたし(笑)。
    そういえば先日行った横須賀も大場所でかなりぶっ飛ばしたくなる場所でした
    青物も寄るそうなんでやっぱり長でMかな〜

    リベルタドール
    リベルタドール [05/15 09:22]

    ユータン先生、ありがとうございます!
    そうでした!青物やるんでした
    来月には静岡遠征するんでここはやっぱり長?
    だんだん長が優勢に…
    するとLかMか

    リベルタドール
    リベルタドール [05/15 09:18]

    こーやんさん、ありがとうございます!
    心配いりませんわたしもノーマネー貧乏バリバリですよ
    迷っているうちにルアーが増え資金が減り
    そんなルアーもロストロストでだんだん減り
    やっぱり早めにロッド買おうっと(笑)。

    リベルタドール
    リベルタドール [05/15 09:14]

    たらさん、ありがとうございます!
    夏へ向けて…いいですね
    夏と言えば水温が上がり酸素が減りシーバスは過ごし難い港湾部を離れ沖や河川に…
    つうことは?
    長、ですかね

    リベルタドール
    リベルタドール [05/15 09:05]

    チキバナさん、ありがとうございます!
    悩みを楽しむ…まさにその通りですね
    ダメですよそんないきなり結論書いちゃ(笑)。

    makoto01
    makoto01 [05/15 08:38]

    おはようございます

    ロッド、悩んでますね

    リベルタさんのホーム、神奈川では運河も広いのでは

    サーフも多いし、思い切って長めをチョイスしてはどうですか

    自分も今悩んでて(現在は安物8.6ftの硬め)、メジャクラのPEかアピアのREDLINEで悩んでます

    サイズは9.6MLで決めてるんですけどね

    でも悩んでる時が楽しいものです。

    悪魔の館巡りしちゃってください

    でっかレンジャー
    でっかレンジャー [05/14 23:18]

    リベルタさん
    どうせ悩むなら
    両方買っちゃってその後の支払いについて悩みましょうよ(笑)
    きっと(長)を選ぶと(短)が良かったとなり
    (短)を選ぶと(長)が良かったとなると思いますよ

    ゴリ巻き漁業組合
    ゴリ巻き漁業組合 [05/14 22:36]

    リベルタドールさん
    こんばんは

    悩まないで長物かって振りまくりましょう

    バチやメバルは時期的なものもあるし長物だったら地磯だったりサーフだったり何かしら周年通して使えるしココは悩まず長物で

    道具買う時は色々考えたりしてその時間がまた楽しいですよね

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    途中から寝てしまうかと思いました

    迷いますよね

    私めなんか、マネーが乏しいのでもう一本メバロッドを買うかちょこっとシーバスにも手を出すべきか三ヶ月位悩んでます

    その間に資金が減ったりしながら現在に至るです

    確かにシーズンが終わると諦めるんですが

    [05/14 17:18]

    リベルタドールさん、こんにちは。

    迷いますよね

    バチとメバルはもう中盤過ぎた?から、夏に向けての竿選びなんかどうですかね?

    ラテオは万能だから逆に困ってたりして(笑)

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [05/14 16:02]

    こんにちは

    難しいですよね

    やはり、釣行先に合わせるのがベストではないでしょうか?

    自分は、10・Mモデルから入りましたが、釣行先が結構ダタっ広い所なんで、気にもなりませんが…

    買うまでは、存分に悩みを楽しみましょうね

リベルタドールさんの最近の日記(3件)

28
05月 23:03
リベルタドール
やっとやっとやっと 釣れました 10日ぶりぐらいじゃない? エリテンEVOデッドスローでシーバス42センチ そして我らが友だちメバルちゃん20センチ....(続く)
27
05月 16:54
リベルタドール
会社で新規事業参入のプロジェクトリーダーになりました。 建物管理業務。....(続く)
19
05月 19:27
リベルタドール
昨日は暴風のなか25センチ、37センチのチーバスゲット 長い勝負はキツイから満潮で早々に退散....(続く)

リベルタドールさんの日記付近釣果

57cm

シーバス

50cm

シーバス

49cm

シーバス

41cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット