スポンサードリンク

入鹿池のワカサギ用に中古エレキ(ミンコタ36LB)買っていじってみました!!
どーも!!
東海釣り三昧です!!
ワカサギ用にエレキ買っちゃいましたww↓

中古ですけど・・・
ミンコタエンデューラ36LB!!!
ワカサギにこんなに散財すると
思わなかった(^▽^;)
とりあえずアンチキャビテーションプレート
自作しました!!↓

すげー身近なのに一般の人だと
なかなか手に入らない“あれ”を使って作りました・・・・
答えは下の動画見てね♪
・・・・ってwwww
そんなくだらないことをしようか頭をよぎりましたがwww
ヴェルファイヤのリアバンパーを切って
ちょっと炙って加工して作りました!!
自動車鈑金やってるんで
廃バンパーいくらでも手に入ります♪
50LB以下のエレキなら本来必要ないかもしれませんが・・・
ペラを改造?してるから
アンチキャビテーションプレートは必須かな?
ペラの改造↓

抵抗が大きくなるように
先端を曲げてあります!!
これでノーマルの40ポンドより速くなったと
思います!!!
ただ負担も大きいから連続使用厳禁(-。−;)
水面ギリギリにすると
純正以上にキャビります( ゜o゜)ボコボコボコ
エレキ使用に伴って
バッテリーと充電器も新調♪↓

まぁ詳しいことは動画見てくださいw↓
それでは!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^o^)
ブログランキングに参加してます!!
ポチッっと?一押しお願いしますm(__)m

釣り情報満載?ぜひ覗いてみてください(^o^)

とうかいつりざんまいさんの最近の日記(3件)
とうかいつりざんまいさんの日記付近釣果
広告
