スポンサードリンク

ローライトで3本目
今回も霞水系に行って参りました。
日曜日は午前中に用事を済まし、午後から北浦でディーパー投げてニヤニヤしてました。
翌日
天候は大雪の前のローライト浮いているやる気のある強い魚だけを狙ってビーフリーズ100SP(英名ポインター100SP)をソフトにジャーク。
オカッパリで1本竿を持つとするなら、
最近はジャストエース・ギャップツールス・フェーズ・GT-P69MLBに落ち着きます。
この時期この竿で使っているルアーやりぐは、120mmぐらいまでのショートビル、ロングビルジャークベイト、メタルバイブ、3g以上のヘビダンなど高次元に使えるので便利です。
この竿では他にもスピナーベイトやバズベイト、ライトテキサス、トップウォーター系など多彩なルアーを扱えます。
タックル
リール:シマノ・スコーピオン71HG
ライン:サンラインFCスナイパー12lb
ΩTAKUMAΩさんの最近の日記(3件)
ΩTAKUMAΩさんの日記付近釣果
広告
