スポンサードリンク
10/05/23 10:37
geronimo77
8 コメント
コメント歓迎

大阪湾ベイト調査報告


南港から岸和田までのバチ調査をしてきました。
まぁ当然実釣を兼ねてですが。

南港
赤バチ、スルメイカ

旧堺港周辺(塩浜〜大浜)
青バチ(少々)、赤バチ

石津漁港
赤バチ、ボラっ子

高石
赤バチ、青バチ(少々)

忠岡木材コンビナート
青バチ、赤バチ(少々)

岸和田
青バチ

5月22日現在です。
参考になるかなぁ・・・

geronimo77
3 out of 5 常連アングラー (136投稿)

geronimo77

TEAM和平所属です。和平マーク見たら気軽に声を掛けて下さい。その後は静かにリリース願います。

ユーザからのコメント一覧

  1. geronimo77
    geronimo77 [05/24 16:46]

    〉hamahama.showさん
    そろそろ一緒に行きませんか?調査隊として(笑)

    hamahama.show
    hamahama.show [05/24 15:16]

    お久しぶりですすごい調査力ですね やっぱりマメに色々調査しないとダメですね 見習いたいと思います

    geronimo77
    geronimo77 [05/24 07:18]

    〉和ソル研。紀ノ川出張所さん
    こちらこそはじめまして!
    コメありがとうです。
    和歌山は中小河川がたくさんあるのでバチもいっぱい居てるんかなぁと勝手に思ってます。
    ただ、暖かい地方ですからバチ抜けも大阪より早い時期なのかも知れませんね。
    シーバスは大阪ばっかりなので、言わば井の中の蛙です。和歌山は近いので一度挑戦してみたいですね。
    私の方こそ磯ヒラの攻め方教えて下さいね。

    和ソル研。紀ノ川出張所

    こんばんは

    はじめまして。
    いつも釣果拝見してますが目下絶好調ですね

    シーバス初めて3年弱になりますがバチ抜けとやらを確認した事ありません

    泉南〜和歌山版もお願いします

    ちなみにわたし3年半前まで大阪に住んでましたがその時はルアーやってませんでした

    geronimo77
    geronimo77 [05/23 18:39]

    〉ふる??〉鯵の素さん
    神奈川版ですか?では今から出張申請してみますね!
    バチばっかですが、みんな釣れたら良いなぁと思いまして。

    [05/23 17:42]

    こんにちは

    貴重な情報を…惜し気もなく

    なんて…良い人だ

    ついでに神奈川版もお願いしますよ(笑)

    geronimo77
    geronimo77 [05/23 15:02]

    〉チキチキバナナさん
    チーバスの雨嵐でした。
    最高サイズで55です。(泣)
    ランカーを呼ぶことのできない未熟者でございます。(泣)

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [05/23 12:41]

    こんにちは!

    調査、ご苦労様です

    で、釣果のぼどは…

geronimo77さんの最近の日記(3件)

23
04月 21:05
geronimo77
ようやく大阪でも水面でのバチ抜けが始まったとうい感じです。 底では抜けていたんだろうけどね。 青バチです。....(続く)
16
04月 02:23
geronimo77
いや〜〜 久しぶりにハマリました!....(続く)
15
01月 21:04
geronimo77
本日は待ちに待った週末で、先週の大爆釣激に調子こいてイワシパターンで出撃予定でいろいろと用意はしたんですが、息子が原因不明の高熱倒れたもんであえなく断....(続く)

geronimo77さんの日記付近釣果

66cm

シーバス

63cm

シーバス

57cm

シーバス

56cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット