スポンサードリンク

アジング 〜修行〜
5月26日 土曜日
中潮 満潮:17時頃
さて、夜は時間が空いたので 

釣り修行へ
最近は生命感を
味わってないので
是が非でも
釣りたい 

釣るぞ?\(^o^)/
って感じで気合い十分 

何でもいいから釣れて (笑)
ん?
なかなか釣れないな
隣でガンガン釣るのは
たぁ?きぃさん
っていうか
君しか釣ってない (笑)
あっ?
当たった 

んっ?
再現性は?
たまたまか ?(>_<)
「何処で当たった?」
「明暗の境目くらいかな」
とやりとりしながら
突破口となる情報を頂くが
これは釣りが出来る人のレベル
自分には言葉だけでは
理解出来ないので
ここから
修行 

難しいな ?(>_<)
虎の巻を頂く
ふむふむ
? 魚は何処にいる?
? 潮が効いていてヨレルところは
? ドリフト
? リグの向き
キーワードをいくつか頂くが
自分にとっては
ハードルが高い 

しかし釣りたい気持ちは
めっちゃ、ある
とにかくやってみる
キャストして
リグを、感じながら
魚のいると思われるポイントへ
リグを、送り届ける
これは違うか
それではこうなのかな?
黙々と繰り返して
なかなかリグが海中でどうなって
いるのかがイメージ出来ない 

思わずフロードライブヘッド
に切り替えたいと思ったけど
穴
が見えないから
ジクヘッドのチェンジが出来ない
うわっ(>_<)
老眼?
単に視力低下?
とにかく見えないから
縛り直すことが嫌だったので
今、装着しているジクヘッドで
頑張る
何回も何回もキャストを続けていると
ようやく
当たりが出た
同じように
通すと
再びアタリ
乗らない
悶絶 

たくさんアタリがある中で
ようやくフッキングできた 

イエーイ 

豆アジ
と何とか
魚を引き出すことが
出来ました 

久しぶりの
引きを堪能でき
気持ちよく
納竿出来ました 

修行はまだまだ続けないとね 

それではまた 

【メバリング タックルデータ】
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン
Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G
Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 2lb
Jig Head : 豆アジヘッド
worm : たこ焼きボンバー
漁港ワーム
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
