スポンサードリンク

じっくりじっくり vol.4
2019年 釣行 vol.4
1月13日 日曜日
小潮
干潮:17時12分
満潮:23時20分
釣行時間:19時30分〜21時
お疲れ様です 

予報では北西の風
2メートル
よし出撃 

目的地は
三河湾湾奥 

到着すると
現地は強風 

まぁ まぁ
海ですからね
来た以上はやります 

今回は
ホルマニ商會
オリジナルカラー
ファインリトリーバー
を使って
死海
に挑みます 

風が吹くなか
ジグヘッドの
コントロールがままならない 

0.7gでアプローチするも
今一つ
1gまで上げると
操作感はあるが
魚からの反応がない 

自分では対応出来ない
と判断し
風を避けられる所へ
ジグヘッドは 0.7g
へウエイト変更
しばらくやるも反応なし 

ワームを見せる時間が短い 

ならばウエイトを 0.4gへ
本命ではありませんが
ウエイト変更や
ヘチを探ったり
リフト&フォール
リトリーブ
色々とトライして
釣れた時は
やはり嬉しい 

ウエイトを軽くした影響で
根掛かりも回避
2匹目は
風でラインが流された分
巻き取りを
していたところに
引ったくっていきました 

いずれもタケノコメバル
なかなか自分にとって
ハードルの高い釣りでした
1時間半やって
アタリが3回 

その3回をキャッチ
出来たのは良しとしますが
もう一捻りですかね
ちょっとアタリの数が
寂しいですね 

これから更に
死海
は厳しい時期
に突入しますが
何とか絞り出したい
と思います 

それではまた 

【タックルデータ】
Rod : ERPSN-6'10 MS-072
eroぷさん
Reel : 18 STELLA C2000S
Line : KUREHA GOHSEN CO.,LTD
Jig Head : レンジクロスヘッド 漁港ヘッド
worm : ホルマニ商會 オリジナルワーム
ファインリトリーバー
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
