スポンサードリンク

ビッグトラウト捕獲計画
こんばんわー
頭の中は8割は釣りのつくばねがしです。
たまに、未経験者の方から釣りやりたい!釣れて行って言われる事ありますが大半は何かも用意して欲しいって言う主旨ばかりですね…
あくまでも私個人の考えですが、魚を釣り上げる事だけが釣りではないと思います。何を釣りたいか考え、道具を選び、仕掛けを作り、作戦を練り、妄想し(笑)、それからやっと釣りに出掛ける。その一連の流れが楽しく釣りの醍醐味かと。多分これが理解できないと釣りにははまりませんよー
まあ、まず魚釣ってみたいと言う気持ちは解りますが…
何回か接待(笑)しましたが、タックル(仕掛け)に興味を示した人はゼロ(^_^;)
魚も触れんし(´;ω;`)
どうせ指南するなら、釣りにのめり込む可能性がある人がいいですねー
また、「ルアーは何回も使えるからお金かからないね」とか…
何だかな〜(´;ω;`)
一言で言えば「釣りを甘くみるなー!」です
愚痴っぽくなりスミマセン(^_^;)
気を取り直して、本題
今年は、県外へビッグトラウト狙いに遠征を計画しています。
一番のターゲットは、ブラウントラウト!憧れの魚です。
その他に狙えれば、ニジマス、イワナ、アマゴ等ホームでは中々釣れない魚達も。
遠征するからには、撃沈はしたくないので、作戦練っています。
書籍で、サケ科魚類の生態も日々研究(笑)昔から淡水魚図鑑ばかり見ていましたねー
狙うポイントは、本流と渓流を!
タックルは、渓流用と…
本流用タックルは無いので、チニングタックルをそのまま流用予定
チニングタックル酷使してますが(^_^;)
渓流向けのルアーは、そこそこ充実していますが本流向けは心許ないので、補充せねば…
ダイビングミノーとサイズ大きめのシンキングミノーを漁りますかねー
あと、基本的にスピナーは使わないですが、最終兵器として…
まあ、暫くは日課の釣り妄想でもしていますわ(^O^)
つくばねがしさんの最近の日記(3件)
つくばねがしさんの日記付近釣果
広告
