スポンサードリンク

知多アジ 開幕?
4月13日 土曜日
vol.21
小潮
干潮?18時20分
満潮:25時40分
釣行時間:20時〜25時
お疲れ様です 

知多でアジが
釣れ始めたよ 

と情報が入ってから
2連続で
○ボを食らってます 

確かに数が出ている雰囲気は
感じられないけども
やはりね
その中でも釣りたい 

今回は珍しく
早めの出撃時間を確保 

理由は
娘が部活の帰りに
お買い物がしたいそうだ
なので娘が財務省を
直接、指名したようです 

私の財力に余裕がないことを
把握してるようなので
そこは、配慮してくれたのかな?
m(_ _)m
ということで
お迎えを任せて出撃 

ついでに、たぁーきぃさんも
お誘いして
知多へ 



今回はちょっとだけ
気合いが入ってます 

two by two
LEVEL6
縛りで挑みます 

マメアジヘッド
0.4g
赤い彗星 

微妙に
いやーな風が吹いていますが
このジグヘッドの
形状のおかげなのかな?
問題なく行けそう 

セットするワームは
レベロク
漁港ワーム
ホルマニ商會オリジナルカラー monzetsu-sp
潮位が低い 

潮は上げてきてるので
これからですね 

キャストして
スーっと
リトリーブする 

コンッ

あっ?
めばる 


めばる
めばるー\(^^)/
金太郎アメ
こんなときは
魔法の玉
の独壇場となりそうな
雰囲気でした 

んっ?
今日のターゲットは
アジ ?
少し離れた場所で
キャストしていた
たぁーきぃさんも
やはり
メバラッシュ
とのこと 

さてどうする ?
もう少し様子を見よう 

コンッ?
先ほどとは違うアタリ?
よっしゃー\(^^)/
んっ?
んっ?
フグでした 

うーん
辺り一面が
めばる ?
打開策は
移動 

アジングでは
メジャーポイントへ
えっ?
こんな時間に帰られる方が
ひょっとして
釣れてない ?
ビンゴ 

今度は魚っ気すらない 

上げのタイミングなら
この場所と考えられる
ポイントへ
んっ?
まったりすぎない?
あかん移動 

しばし迷走



最終的には
魚っ気のあった
ポイント付近まで戻る 

やはり人が多いです
しかし
お目当ての
アジが釣れてない?
少し待つとポイントが空く
「ぷーさん」
えっ?
えっ?
あっ?
お久しぶりのYさん
「アジ居るよ」
な
な
なぬー\(^^)/
ポイントを譲っていただいて
キャスト 

なかなかアタリが来ない
来ない
来ない
ヤバイ 

こういう時って
ほぼほぼ
置いてきぼりを食らう
やっぱり
たぁーきぃさんが
釣った 

げっ 

そして本日は
自ら帰宅時間を
決めての出撃 

間もなく納竿時間
ここで姑息な手段にでた
「ちょっと延長」
自分だけ
アジほげるのは
帰りの道中が
辛いので
集中 集中
キャストして
ジグヘッドを沈ませて
ゆっくり
リフト&フォール
フォール中は
我慢
我慢
我慢
ふー 

なかなか反応しないなー

我慢の釣りが続きます
時間はどんどん過ぎる
一回キャストして
回収するまでの時間が長い 

リフト&フォール
フォール中に
コンッ?
キタ━(゚∀゚)━!
テンションが抜けないように
巻いてきて
キャッチ 

知多アジ
数的には少ないですが
アジの存在を確認出来たことが
収穫ですね 

10アジ釣れるような
状況になれば
クーラー持参して
アジフライ用のアジを
確保したいと思います 

それではまた 

【タックルデータ】
Rod : ERPSN-6'10 MS-072
eroぷさん
Reel : 18 STELLA C2000S
Line : KUREHA GOHSEN CO.,LTD
Jig Head : マメアジヘッド
worm : ホルマニ商會 オリジナルワーム
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
