スポンサードリンク

19トーナメントサーフ使用レビュー!10度テーパースプールとの相性は!?
どーも!!
東海釣り三昧です!!
今回はこの前購入した19トーナメントサーフ45の初使用の紹介です!

初使用の紹介&レビューで実釣ではないです。
釣れませんでしたので。
10度テーパースプールでしたが一日ノントラブルで
気持ちよく投げ続けられましたよ♪
釣れませんでしたが。
ダイエット後一度も超えれなかった8色も、仕掛けなし&風のフォロー有りですが超えることができました♪
釣れませんでしたが。ツリカタオシエテw
そんなレビュー&8色超えキャスティングシーンの紹介は動画で↓
風はめちゃくちゃフォローでしたからね(笑)
でも、気持ちいいです♪
キャスティングをスローで見るとわかりやすいです。
キャスティングフォームも大事だと思いますが、そもそも根本的な体力と筋力の底上げが必要ですね!!
振る速度を上げるのとふらつかない土台作り頑張ります♪
タラシ短くすれば速くなるけど、体にくる負荷がハンパないんだよな・・・
コントロールも難しくなるし(ToT)
んー難しい。
今シーズンはせめて無風で8色は普通に投げれるように鍛えたいと思います♪
(向かい風で9色とか超人すぎて理解できないw)
まぁ競技には参加しないので自己満を謳歌したいと思います♪
魚の釣り方も勉強しないと(笑)
それでは!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^o^)
●今回使用したタックル↓
ダイワ トーナメント プロキャスター AGS 35号-405
ダイワ(DAIWA) スピニングリール トーナメントサーフ 45 LG 06PE 2019モデル
ウインズ ダイワ45用ホワイトスプール アイテム:テーパー10度
SESSYA 拙者の黒糸 PEテーパーちから糸 5本入り 12m標準タイプ 0.6-6号
力糸と道糸は電車結び+両端ハーフヒッチ6回で道糸と繋いでます!
参考動画⇒PEライン同士を繋ぐ方法!投げ釣りのPEの道糸とPE力糸の繋ぎ方!
道糸は0.6号を基準に色々なメーカーの物を使ってみてます!
仕掛けや砂ズリ、天秤や錘は状況に合わせて自作の物や
改造品を使用することが多いです!
ブログランキングに参加してます!!
ポチッっと?一押しお願いしますm(__)m

釣り情報満載?ぜひ覗いてみてください(^o^)

とうかいつりざんまいさんの最近の日記(3件)
とうかいつりざんまいさんの日記付近釣果
広告
